新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

幼児教育教材の決定版、七田式プリントCが届いたよ!

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

先日、七田式プリントCが届きました。

七田式プリントCは、4歳6か月~6歳の幼児向けのプリント教材。

  • 社会の常識や、物の名前などの知識も養う「ちえ」
  • ○・×や線引き、色塗りで、日常の中で学ぶ、身近なものの名前や文字について理解でき、絵と文字(名前)を一致させることで、反対語、動詞など、言葉の使い分けも身につく「もじ」
  • 数の認識・対応と合成分解についての知識、色・形・大小・数・量・空間認識・比較・順序といった基礎概念が身につく「かず」

の3分野が入っています。

今4歳娘のちぇぶちゃんは、七田式プリントBに取り組み中。

七田式プリントは、「ちえ」「もじ」「かず」がそれぞれ10冊ずつ、合計で30冊もあります。ちぇぶちゃんは七田式プリントBが8冊目まで進んできたので、そろそろ次の教材を…ということで、このタイミングで頼んでみました。

▼七田式プリントBが届いたときの様子はこちら。

▼七田式プリントAが届いたときの様子はこちら。

 

これがプリントCの箱。エメラルドグリーンでしたでイラストが描かれていました。 

f:id:bokipapa:20180219074918j:plain

内訳は「ちえ」「もじ」「かず」がそれぞれ10冊ずつ。合計30冊です。

f:id:bokipapa:20180219074958j:plain

f:id:bokipapa:20180219074931j:plain

こちらは付録。

七田式プリント達成表と、それに貼るシールが入っていました。

プリントが1枚終わるたびに貼っていきます。これはやる気がアップしそうなグッズですね。

f:id:bokipapa:20180219074948j:plain

内容をざっと見たところ、小学1年生向け?と思えるほど難しい問題も入っていて、Bと比較するとかなりレベルが上がっている印象です。

 

わが家では、ちぇぶちゃんが物心付く前から絵本の読み聞かせをやったり、様々な知育玩具に触れるようにしてきたため、プリントに取り組むことも「遊び」の延長のように思っているように見えます。

七田式プリントCの箱を見たちぇぶちゃんは「しちだのCが来た!Bが終わったらCやろう!」と嬉しそうに言っていました。

A、Bと続けてきて、ちぇぶちゃんもだいぶ自信がついてきたようです。

  • プリントができる➡自信がついて楽しくてもっとやりたくなる➡プリントがもっとできるようになる

という雰囲気になるよう、引き続き頑張って続けていこうと思っています。

実際にやってみると、七田式プリントのカラフルな紙面は見やすくきれい。内容もバラエティに富んでいるので飽きません。今は幼児ポピー「あかどり」こどもちゃれんじ すてっぷも並行してやっているのですが、春からの教材の組み合わせはちょっと見直していく予定です。

▼ママが幼児教材についてまとめた記事はこちら。

七田式 プリントC

 

▼こちらはZ会幼児コース。わが家は再受講を検討中です。資料請求ができます。

Z会の通信教育<幼児向け>