新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

中学受験について考えるとき読んでおきたい本をまとめてみました。

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

<< 二月の勝者 絶対合格の教室 2 読書メモ

小川大介『「見守る」子育て』読書メモ>>

おおたとしまさ『中学受験「必笑法」』読書メモ>>

おおたとしまさ『受験と進学の新常識』読書メモ>>

中学受験大百科 2019完全保存版 読書メモ>>

 

親が中学受験について考えるとき読んでおきたい本をまとめてみました。

わが家にある本中心です。随時更新して追加、修正をしていきます。

  1. 中学受験で超絶伸びる! 受かる家庭の習慣
  2. 5歳から始める最高の中学受験
  3. 親も子も幸せになれる はじめての中学受験
  4. 頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て
  5. 中学受験基本のキ! 改訂新版
  6. 中学受験大百科(2019完全保存版)
  7. 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 (日経BPムック 日経DUALの本)
  8. 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 1 (ビッグコミックス)
  9. 中学受験 最難関7校に合格の極意48
  10. 中学受験「必笑法」
  11. ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体
  12. 受験と進学の新常識
  13. いちばん得する中学受験
  14. 中学受験 女の子を伸ばす親の習慣
  15. 中学受験を考えたときに読む本
  16. 合格する親子のすごい勉強
  17. 成功する家庭教育 最強の教科書 世界基準の子どもを育てる
  18. 英語で一流を育てる――小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法
  19. 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 (SB新書)
  20. 「灘→東大理3」3兄弟の母が教える中学受験勉強法
  21. 3男1女 東大理III合格百発百中 絶対やるべき勉強法
  22. 僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ
  23. ザ・ギフティッド 14歳でカナダのトップ大学に合格した天才児の勉強法
  24. 9歳までに地頭を鍛える! 37の秘訣
  25. 5歳からはじめる 世界で羽ばたく計算力の伸ばし方
  26. 10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方
  27. 伝説の算数教室の授業
  28. 「算数が得意な子」にするために親ができること
  29. 中学入試対応 ツッコミ! 理科
  30. 地頭をみがけば中学受験はもっとシンプルになる

中学受験で超絶伸びる! 受かる家庭の習慣

 

5歳から始める最高の中学受験

子育てや受験について、夫婦でしっかり話し合って方向性を定めていくことの重要性について詳しく書かれており、大変参考になりました。

中学受験を通して家族がより幸せになっていく... という視点は常々わが家でも考えていたことだったので、いちいち頷きながら読んでしまいました。

 

親も子も幸せになれる はじめての中学受験

小川さんの最新刊。

 

頭のいい子の親がやっている「見守る」子育て

著者の小川大介さんは、中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員。

中学受験のプロとして活躍し、灘や東大寺、開成、筑駒、麻布など最難関中学に
教え子を多数合格させてきました。また小川さんの息子さんも、中学受験で灘、開成、筑駒すべてに合格されたそうです。

そんな小川さんが、自身が代表をつとめる個別指導塾で5000組を超える家庭と面談をする中で気づいた事実が

  • その中で気づいたのは、いわゆる「教育によさそうなもの」を多数与えられ、手とり足とり面倒を見てもらってきた子どもは受験直前に伸び悩んでしまうことが多い一方、
    親に見守られて好きなことにとことん熱中した経験のある子どもは、最後の最後で踏ん張りをきかせてぐんぐん成績を伸ばしていくこと。

でした。

本書では著者の実体験とコーチング・心理学の知見を踏まえ、「のびのびと育てられているのに、頭のいい子」が育つ、子育て法が紹介されています。

Amazonカスタマーレビューでも、「具体例が多く、すぐ実践できる」「自分の子育ての振り返りができる」など絶賛されています。

 

中学受験基本のキ! 改訂新版

改定新版も入手しました。

 

中学受験大百科(2019完全保存版)

お子さんが中学受験に合格されたご家庭それぞれの工夫について、興味深く読みました。

 

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 (日経BPムック 日経DUALの本)

中学受験について考えるきっかけを与えてくれた本です。新装版となりました。

 

二月の勝者 ー絶対合格の教室ー 1 (ビッグコミックス)

実は巻末に25冊もの参考文献が載っています。著者が参考にした本はそれ以外にもたくさんあると思われます。確かな取材に基づいて描かれた内容は非常に信頼性が高いのではないかと思いました。

もうすぐ最新巻が出ますね。

 

中学受験 最難関7校に合格の極意48

7校に合格されたお子さんを持つお母様が書かれた書籍。

 

中学受験「必笑法」

中学受験に「必勝法」はないが、「必笑法」ならある。第一志望合格かどうかにかかわらず、終わったあとに家族が「やってよかった」と笑顔になれるならその受験は大成功。他人と比べない中学受験、がんばりすぎない中学受験、子供を潰さない中学受験、親も成長できる中学受験のすすめが書かれています。(内容紹介より)

第1章は中学受験に取り組む親の心構え。第2章は塾選びおよび塾との付き合い方。第3章では学校選びや併願戦略。第4章は中学受験という機会を通した家族の成長について書かれています。

必笑Q&Aでは、中学受験生の父母の質問におおたとしまささんが回答しています。興味深い質問が多くためになります。

Amazon カスタマーレビューでも高評価です。中学受験に挑む前に読んでおきたい親必読の書だと思います。

目次

第1章 中学受験で家庭から笑顔が消えるわけ

  • 野球少年には賞賛、中学受験生には同情?
  • 学校より塾の勉強のほうが「楽しい」
  • 10歳以降は勉強に適した脳になる
     (中略)
  • 必笑Q&A
    出来のいい子ですが、私はダメ母。中学受験ができるでしょうか?
    中学受験か高校受験かで夫婦が対立。大学入試はどちらが有利ですか?
    子供は算数が苦手です。中学受験をあきらめたほうがいいのでしょうか?
    姉に影響されたのか、弟も受験をしたいど……。でも、どこまで本気?
    御三家以外はダメという夫を説得するには、どうしたらいいでしょうか。
    この春6年になる娘。受験勉強させずに、中学受験をさせていいでしょうか?

第2章 塾に頼っても、塾に振り回されない

  • 中学受験勉強はゴールのわからないマラソン
  • スモールステップの設定に塾の思想が表れる
     (中略)
  • 必笑Q&A
    週1の個別指導塾とママ塾で中学受験を目指していますが、無理でしょうか?
    御三家に特化した塾に通っていますが、宿題のレベルが高すぎるように思います。
    担任の先生が、通塾を快く思っていないようです。親として何かすべきですか?
    自ら受験を希望しながらも反抗期の娘。ダラダラ過ごしています。
    夫が息子に怒鳴りながら勉強を教えているのですが。

第3章 「たかが偏差値、されど偏差値」の志望校選び

  • わが子に合う学校の見分け方
     (中略)
  • 偏差値に代わる新学力基準「思考コード」を知っていますか?
  • 必笑Q&A
    娘は共学を希望。でも親の私は女子校に行ってほしいと思い、対立しています。
    志望校目指して一心に勉強しても偏差値が届きません。
    娘の希望は低偏差値の学校。もっと上を目指すようすすめたほうがいいでしょうか。
    第二志望に進学。本人は気に入っている学校なのに、夫が否定的で困っています。

第4章 「最強の親」は、わが子を尊敬できる親

  • 「あなたのため」は呪いの言葉
  • 理性の皮を被った感情による暴力
     子供を追い詰めるNGワード
     (中略)
  • 中学受験生はヒーローだ
  • 必笑Q&A
    成績が下がって落ち込む娘。どう励ましていいのかわかりません。
    男女双子の中学受験。女の子はがんばっていますが、男の子が全然勉強しません。
    最難関を目標にしていた娘が、突然受験をやめると言い出した。
    息子が希望した受験でしたが不合格。これを糧にするにはどうしたらいい?

中学受験「必笑法」

 

ルポ塾歴社会 日本のエリート教育を牛耳る「鉄緑会」と「サピックス」の正体

サピックスに入塾することになったので、急きょ読んでみることにしました。

 

受験と進学の新常識

本書は、おおたとしまささんのこの数年の取材成果のおいしいところばかりを凝縮した「ベスト盤」です。(「おわりに」より)

そのため、序章から終章まで順番に読み進めるだけで、いま日本の受験と進学にどんな変化が起きていて、今後どうなっていくと考えられるのか、理解が深まります。

  • 最難関大学進学を盤石にするための教育
  • 中学受験をすべきか、高校受験ではダメなのか
  • 日本の偏差値主義的教育観に疑問を感じるか

などといったテーマについて、概要をざっと抑えることができます。

 

いちばん得する中学受験

 

中学受験 女の子を伸ばす親の習慣

娘のちぇぶちゃんも6歳になり、だいぶ難しいお年頃(!?... 少なくとも、父親に対しては...)になってきたように感じます。「アドバイスより"共感"」という点について、しっかり肝に銘じていきたいです。

次はだっくん向けに「男の子を伸ばす親の習慣」を読もうと思います。

 

中学受験を考えたときに読む本

安浪京子(やすなみきょうこ)さんの第3章が、中学受験の実態についてリアルに語られていて興味深い内容でした。

 

合格する親子のすごい勉強

 

成功する家庭教育 最強の教科書 世界基準の子どもを育てる

幼児期からコツコツ続けてきた家庭での学びについて、これから小学生になってもしっかり取り組んでいきたいです。

 

英語で一流を育てる――小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法

娘の英語力は、パパの想像をはるかに超えたところにいってしまったように思いますが... その力をどんどん上げて行けるよう、方法を考えていきたいです。(ママにお任せではなく。)

 

世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 (SB新書)

 

「灘→東大理3」3兄弟の母が教える中学受験勉強法

 

3男1女 東大理III合格百発百中 絶対やるべき勉強法

 

僕が14歳でカナダ名門5大学に合格できたわけ

 

ザ・ギフティッド 14歳でカナダのトップ大学に合格した天才児の勉強法

幼児期からのバイブル。翔さんの書籍とともに、何度も読み返しています。

 

9歳までに地頭を鍛える! 37の秘訣

翔さんのお母様の書籍。

 

5歳からはじめる 世界で羽ばたく計算力の伸ばし方

ちぇぶちゃんが取り組んでいるそろタッチの書籍。

山内 千佳 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 2019-02-18

 

10億件の学習データが教える 理系が得意な子の育て方

最近始めたRISU算数の開発者が書かれた本。

 

伝説の算数教室の授業

 

「算数が得意な子」にするために親ができること

 

中学入試対応 ツッコミ! 理科

ママが読むつもりでリビングに置いていたら、ちぇぶちゃんの愛読書に...。

 

地頭をみがけば中学受験はもっとシンプルになる

 

※関連記事