新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

図書館でクリスマスの絵本をたくさん借りてきたよ!【12月第2週】

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

クリスマスが近づいてきたので、ママのリストを元に、地元の図書館でクリスマス関係の絵本をたくさん借りてみました。

わが家では、図書館で借りた絵本は主にノートに記録しています。最近は妻が娘のちぇぶちゃんの詳しい成長記録や読書記録をブログに書いてくれているので自分は何かとサボりがちなのですが、借りてきた絵本の記録も、子どもの成長記録の一つとしてなかなか意味のあるものになりそう!これから可能な限りブログに記録していくことにしました。パパもたくさん読むぞ!

文字の絵本など

f:id:bokipapa:20151210140607j:plain

文字ブームのちぇぶちゃんが喜びそうな絵本たち。

いもとようこさんの「ABCのえほん」、五味太郎さんの「ステキナカタカナ」、レオレオニさんの「あいうえおの き」です。

「ひとあしひとあし」は文字の本ではありませんが、最近ちぇぶちゃんがママと一緒に観ている英語のDVDにたまたま入っていて、ちぇぶちゃんがことのほか気に入っているので、英語版と日本語翻訳版両方を読み聞かせてみることにしたそうです。

ABCのえほん

見開き左側にいもとさんのかわいらしい動物のイラスト。右側にアルファベットが一文字、大文字と小文字で書かれて2つの単語が載っています。ABCに初めて出会う子どもにおすすめの絵本ですね。ちぇぶちゃんは大きな声で一緒にアルファベットを読み上げていきます。なかなか好反応。

ステキナカタカナ

ちぇぶちゃんは最近カタカナにも興味を持っているので、借りてみました。

「外来語」を表記するための文字としての「カタカナ」に注目して作られた絵本。アイスクリーム、シーソーなど単語の側にローマ字も併記されています。国名や国旗がたくさん載っているのが楽しい。小さな子にはちょっと難しめかも。

ひとあしひとあし

しゃくとりむしが色々な鳥のいろいろな所を計る、そんな話なのであるが、絵が素晴らしい。ページをめくるるたびに登場する鳥、こまどり、フラミンゴ、おおはし、さぎ、きじ、はちどり、ナイチンゲール、どの鳥も色彩と形の美しさに魅了される。画面構成も大胆で一枚一枚額に入れて飾りたいくらいである。

Amazonレビューより

あいうえおの き

いろいろな葉っぱの上にたくさんのひらがなが描かれています。初めバラバラだった文字たちが単語を作り、さらに単語がつながり文になって力を持っていきます。じっくり読みたい絵本ですね。

原作はアルファベットで、日本語版はあいうえお。どちらも文字ブームのちぇぶちゃんと一緒に読んでみるそうです。

クリスマスの絵本

f:id:bokipapa:20151210140614j:plain

クリスマスの絵本ってたくさんあるんですね。ほとんどママが調べて予約しておいたものを借りてきました。

サンタのおまじない

ちぇぶちゃん、サンタの早速おまじないの「いち・に・さんたっ!」と楽しそうに言いながら聞いています。これは小さな子どもにも反応が良さそう。切り絵もすごい!

私が幼児向きのクリスマス会で読む本は、コレ!と決めています。ケンちゃんのうちに届いた包みを開けると中はなんと!野菜だったのです。でも、サンタさんからのお手紙も入っていて、一つずつ手にとって「イチ・ニ・サンタ」とおまじないを言うようにとのこと。ケンちゃんは最初にピーマンを手にとって「イチ・ニ・サンタ」と唱えると、ピーマンがチョキチョキパチーンとクリスマスツリーに変身してしまいます。 次からは子どもたちにも「イチ・ニ・サンタ」と言ってもらいます。子どもたちは大声で参加してくれ、大盛り上がり!とても楽しい本です。

Amazonレビューより

クリスマスおめでとう

イエスさまのおたんじょうおめでとう!とクリスマスの起源についてかわいいイラストを使って説明されています。

かみさまからのおくりもの

「クリスマスおめでとう!」と一緒に、樋口さんの絵本をもう一冊。赤ちゃんが生まれる時、神さまはその一人ひとりの赤ちゃんに贈り物を送ります。一体どんな贈り物が贈られるのでしょう。著者の樋口通子さんのメッセージが素敵です。

クリスマスのふしぎなはこ

「はこ」好きのちぇぶちゃん、こちらもお気に入り!主人公のぼくと一緒に、「あけよう!」と楽しそうに聞いています。

僕はクリスマスの朝、床下で小さな箱を見つけます。開けてみると、そこにはなんとサンタさんが見えたのです。「サンタさんもう出発したかなあ」と箱の中を見ると、出発準備をするサンタさんの姿が見えました。箱の中をのぞく度に、サンタさんは、森の中を走り、北の町を走り、そしてとうとう僕の町にやってきました。僕は急いで布団に入ってぎゅっと目をつぶります。朝、目が覚めると、枕元にプレゼントがおいてありました! クリスマスの朝から夜までの一日が、男の子の日常と、不思議な箱の中に見えるサンタクロースの姿を通して、わくわくとした期待感いっぱいに描かれます。 子どもたちの「今頃サンタさん何をしているのかなあ」「本当に僕の所にきてくれるのかなあ」という、好奇心と、不安と期待の入り交じった気持ちを見事に表現したクリスマスにぴったりの絵本です。

おたすけこびとのクリスマス

クリスマスの夜。大切なしごとをたのまれたこびとたちのチームは、はたらくくるまの列をつくって、夜の町をはしっていきます。さあ、どこへ行くのかな…?大型トラックやクレーン車、ブルドーザーやロードローラー、はたらくくるまとこびとたちがふたたび大活躍!画面のすみずみまで楽しめる、楽しさいっぱいの絵本、待望の第二弾。

クリスマスのものがたり

大人も読みたいクリスマスの絵本。

新約聖書の記述にそくし、キリスト誕生の物語を真正面から扱った絵本です。天使のお告げ、イエスを訪ねてくる三人の賢者、救い主の誕生におびえるヘロデ王など、キリスト誕生をめぐるエピソードとともに物語が展開します。スイスの画家、フェリックス・ホフマンが描いた最後の絵本であり、日本の子どもたちに向けた描き下ろし作品でもあります。

サンタさんありがとう

デンマークの手工芸学校で刺繍を学ばれた著者の長尾玲子さんが、絵の代わりにすべて刺繍を使って描いた絵本。とても美しいです。子どもから「おともだちになってくれる かわいい かわいい くまさんがほしいです。」という手紙を受け取ったサンタさんが、自分でくまのぬいぐるみを作り、くまに言葉を教え、くまを子どものもとに届けようとします。サンタさんは無事に届けることができるでしょうか?

クリスマスってなあに?

イエスさまの誕生からサンタクロースまで、子どもに語るクリスマスのすべてが描かれています。文章は多いけれど、じっくり読んでいきたい絵本。

クリスマスのおかいもの

動物の絵がとてもかわいらしいです。

きょうは、クリスマスのおかいもの。なにをかおうかな?ともだちのためにすてきなプレゼントをかいたいな。よみきかせ3歳ごろから、ひとりよみ6歳ごろから。

クリスマスイブ

ちぇぶちゃんは「おやすみなさい おつきさま」の原作が好きなので、こちらも借りてみました。

まちにまったクリスマス・イブの夜。あたりはしずかに雪がふっています。「ねむるまえにみんなでしたへいってクリスマス・ツリーにさわっておねがいごとをしよう」。ねむれない子どもたちは、そっとベッドをぬけだして、階下へ冒険にでかけました。そこで子どもたちがみたものは…。『おやすみなさいおつきさま』で有名なマーガレット・ワイズ・ブラウンの遺作に、イタリアの舞台美術家出身のベニ・モントレソールが絵をつけた、静かで美しいクリスマスの絵本。

 

親が読む本

ちぇぶちゃんに数の概念をどうやって教えていくか。「ゼロくんのかち」はちぇぶちゃんと一緒に。「数覚とは何か?」「子どもの心を育てるコツ」は妻のリクエスト。「子どもが賢くなる75の方法」は再読。これはもう何回も借りているので、いいかげん購入しようかな。ホットケーキ関連の本はパパのリクエスト。

f:id:bokipapa:20151210140620j:plain

森永ホットケーキミックスレシピ100

ホットケーキを焼くのもだいぶ慣れてきたので、いろいろ作ってみたいな。

ホットケーキで「能力」があがる

これは興味深い!

子どもが賢くなる75の方法

こぐま会の本。おうちでできることがたくさん載っています。

子どもの心を育てるコツBOOK

「ニセ医学」に騙されないために

ゼロくんのかち

数覚とは何か?

ちぇぶちゃんのお気に入りクリスマス絵本

クリスマスに向けてママが早々と準備し、ちぇぶちゃんに読み聞かせてきた絵本。両方とも毎日何度も読んで欲しがるくらいお気に入りになっています。

「ツリーさん」は文字も少ないので、たまに一人で絵本を開いて声に出して読んでいます。この絵本のおかげで今年はツリーの飾りつけもかなり楽しめたようで、毎日「ちゅりー!ちゅりーさん!」と朝から飽きずにツリーを眺めているみたい。

「さんかくサンタ」はとてもリズムの良い絵本。サンタさんの表情も何とも言えません。中身を覚えてきているようで、ママと一緒に「さんさんさんかく さんかくさんた~」と一緒に読んでいます。

借りた絵本と一緒に、パパも何度も読んであげたいです。

f:id:bokipapa:20151210142555j:plain

さんかくサンタ

ツリーさん

▼あと、写真撮り忘れましたがこちらもちぇぶちゃん大のお気に入り絵本です!「ハッピーバースデー」に次ぐヒットかも!

ピヨピヨメリークリスマス

市場の描写が細かくて素敵です。どうしてもサンタさんに来て欲しいヒヨコたちの行動も微笑ましい…。

こうしてたくさん絵本を借りてきたわけですが、ちぇぶちゃん、絵本はママに読んでもらいたがるのが目下の悩み…。絵本を読んでいる時のちぇぶちゃん、本当に楽しそう!パパも出来るだけたくさん読んであげられるように頑張っていきたいです。

 

※ママのブログ。

こうしてリストアップした本は必ず読んであげるところがスゴイところ。

こちらは英語の絵本。