新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

地元の図書館へおでかけ

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

今日は近所の図書館へお出かけしました。

図書館には絵本の読み聞かせを行う乳幼児向けのお部屋があって、ちぇぶちゃんはこの場所がお気に入り。

何がいいかというと、空いていて広い場所で自由に遊べるんです。

f:id:bokipapa:20140906224134j:plain

f:id:bokipapa:20140906224142j:plain

なぜかはわかりませんがこの通り貸切状態なので、ハイハイマスターのわが娘は水を得た魚のようにうれしそうにハイハイしまくってました。

図書館なのでもちろん静かにしていなければならないのですが、赤ちゃんとして常識の範囲内なら多少声を出しても大丈夫です。

 

最近、早期教育に興味を持った関係で、有名なグレン・ドーマン博士の本を読んだところ、生後7か月の赤ちゃんで「目標は、1日360メートル高ばいができるようになることです。」と書いてありたまげました。

オリンピック選手に育てたいわけではないし、さすがにそれは無理っしょ!と思っているのですが、科学的には赤ちゃんでもそういうことが可能ってことなんでしょうね。

ヒャー

赤ちゃんの運動能力をどう優秀にするか―誕生から6歳まで (More gentle revolution)

赤ちゃんの運動能力をどう優秀にするか―誕生から6歳まで (More gentle revolution)

  • 作者: グレンドーマン,ブルースヘイギー,ダグラスドーマン,人間能力開発研究所,Glenn Doman,Bruce Hagy,Douglas Doman,前野律
  • 出版社/メーカー: ドーマン研究所
  • 発売日: 2000/03
  • メディア: 単行本
  • 購入: 4人 クリック: 4回
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
 

 

さて、行先が図書館ということで絵本に興味を持ってほしいわけですが、まだ自分で絵本を持ってきて「読んで読んで!」とせがまれることはなく、もっぱらお気に入りはコレ。

 

f:id:bokipapa:20140906225923j:plain

ひらがなが一文字書いてある絵本を仕切っている厚紙。

図書館にくるたびにこれを引っ張り出して遊んでます。

すぐに元に戻しているので、図書館のみなさんご容赦ください。

他に誰もいないからできることなのかもしれませんが、これをきっかけに図書館好きになり、本が好きになってくれるといいなあと思ってます。

今日も絵本をたくさん借りて帰りました。

 

f:id:bokipapa:20140906230134j:plain

 

f:id:bokipapa:20140906230124j:plain