新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

レゴ テクニック メルセデス・ベンツ アロクス 3245 42043 組み立てと娘のごっこ遊びの様子。

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

先日わが家の2歳の娘ちぇぶちゃんといっしょに組み立てて遊んでみたレゴ テクニック メルセデス・ベンツ アロクス 3245 42043。

 

 

総ピース数2793個という大型トラックでしたが、組み立て順に番号が振られた袋にブロックが分けて入れられていたため作りやすく、思ったよりも短い時間(それでも2日間がかりでしたが…)で完成させることができました。

組み立てた後も、クレーンを動かして子どもと楽しく遊ぶことができるので、今回組み立ててみた4つのモデルの中では一番おすすめです。モーターセットも同封されているので、むしろお得に感じるほどでした。

今回組み立てたレゴ テクニックの4セットはこちら。

f:id:bokipapa:20160426070418j:plain

組み立ての様子

これだけの大物を作る機会というのはなかなかないので、組み立ての様子を写真で振り返ってみました。

まずは1番から。

トラック前方の運転席まわりから組み立てていくことになります。

f:id:bokipapa:20160512080900j:plain

 

▼ナンバー1の袋に入っていたパーツ。

これだけでもちょっと圧倒されるくらいのボリューム。まだまだ元気なので、どんどん組み立てていきます。

f:id:bokipapa:20160512080902j:plain

 

テクニックシリーズではおなじみのエンジン。トラックを動かしてタイヤを回転させると、黄色いシリンダーが上下する動きを楽しむことができます。

f:id:bokipapa:20160512080910j:plain

 

エンジンやモーターを組み込みながら、どんどんブロックをくっつけていきます。

f:id:bokipapa:20160512080912j:plain

f:id:bokipapa:20160512080918j:plain

f:id:bokipapa:20160512080926j:plain

f:id:bokipapa:20160512080934j:plain

 

ここまでで袋1が終了。

オレンジの非常灯のようなところを回すことで、前輪の向きを変えることができます。

f:id:bokipapa:20160512080938j:plain

 

ちぇぶちゃんはこの時点で興味深そうにあちこち触って、いろいろなところを回していました。ギアがたくさん使われていて連動して回る仕組みが面白いようです。

f:id:bokipapa:20160512080942j:plain

 

袋2に入ります。

f:id:bokipapa:20160512080950j:plain

 

1番と比べるとパーツ数はだいぶ少ない感じ。ちょっとホッとしますね。

f:id:bokipapa:20160512080952j:plain

f:id:bokipapa:20160512080958j:plain

 

説明書の指示にしたがって組み立てると、このようになりました。美しい…。使われているギアの数多すぎですね。これを考えたデザイナーさん本当にすごい!

f:id:bokipapa:20160512081005j:plain

 

1番で組み立てたトラック前方部分に、2で組み立てた塊をドッキングします。

f:id:bokipapa:20160512081009j:plain

f:id:bokipapa:20160512081015j:plain

 

袋3に入ります。ここでようやくタイヤがつけられるみたい。

f:id:bokipapa:20160512081020j:plain

 

袋3のパーツ。1と比べれば少なく見えるかもしれませんが、けっこう大変でした。

f:id:bokipapa:20160512081026j:plain

 

トラックの後ろ半分が組みあがっていきます。

f:id:bokipapa:20160512081034j:plain

 

後輪の車軸部分。デフギア(デファレンシャルギア 、differential gear)が使われているところがすごいですね。レゴでギアのお勉強ができるなんて感動ものです。

差動装置 - Wikipedia

f:id:bokipapa:20160512081037j:plain

 

デフギアが組み込まれた車軸部分をシャシーに組み込んでいきます。

f:id:bokipapa:20160512081042j:plain

 

取り付けられました。

f:id:bokipapa:20160512081049j:plain

 

ごついですね。何かの基地みたい。

f:id:bokipapa:20160512081054j:plain

 

袋3で組み立てた車体後ろ半分を、トラック前半分とドッキングします。これはちょっと大変でした。

f:id:bokipapa:20160512081101j:plain

 

何とかドッキング成功!

f:id:bokipapa:20160512081105j:plain

 

タイヤを取り付けると、だいぶ車らしくなってきました。

f:id:bokipapa:20160512081230j:plain

 

車体下から見たところ。なかなかいい眺めです。

f:id:bokipapa:20160512081235j:plain

 

ここまでくると、このタイヤが12個もついた黒い塊を手押しで押して走らせることもできるようになります。

「うーうー」と言いながらトラックを動かして遊ぶちぇぶちゃん。

f:id:bokipapa:20160512081241j:plain

 

袋4では、クレーンを組み立てます。

f:id:bokipapa:20160512081246j:plain

 

クレーン用のパーツ。

写真に入れ忘れましたが、これ以外に細いゴムチューブをたくさん使います。チューブの取り付けが非常に大変でした。

f:id:bokipapa:20160512081251j:plain

 

途中は省略して、袋4が完成。これで一体何が出来るんだろう…?この時点では全く分かりませんでした。

f:id:bokipapa:20160512081257j:plain

 

組み立てたクレーンを車台に載せます。

これで袋4まで終了しました。

f:id:bokipapa:20160512081300j:plain

 

袋5では、トラックの運転席回り、キャビンを組み立てていきます。

f:id:bokipapa:20160512081306j:plain

 

袋5のパーツ。キャビンは白いのですが、あまり白が目立たないですね。

f:id:bokipapa:20160512081342j:plain

 

メルセデス・ベンツのエンブレムがプリントされたブロック!かっこいい!

f:id:bokipapa:20160512081352j:plain

 

キャビン下部分。

f:id:bokipapa:20160512081400j:plain

 

キャビン上半分。2人乗りでドアの開閉ができます。これは楽しい。

f:id:bokipapa:20160512081406j:plain

 

▼キャビン(キャブ)についてわかりやすく説明されているページ。

キャビンを取り付けました。

f:id:bokipapa:20160512081413j:plain

 

袋6では最後に荷台部分を組み立てます。グレーの細長いブロックをひたすらくっつけていくことになるので、ちょっと根気が必要かもしれません。

f:id:bokipapa:20160512081419j:plain

 

袋6のパーツ。

f:id:bokipapa:20160512081425j:plain

 

荷台ができました。

f:id:bokipapa:20160512081430j:plain

 

荷台を取り付けて完成です!

f:id:bokipapa:20160512081451j:plain

 

ここまで長かった…。

ようやくできました。

f:id:bokipapa:20160426081045j:plain

 

別角度から。

f:id:bokipapa:20160426081114j:plain

 

巨大なクレーンもすごい。付属のモーターセットで動かすことができます。

f:id:bokipapa:20160426081126j:plain

f:id:bokipapa:20160426081137j:plain

 

この「レゴ テクニック メルセデス・ベンツ アロクス 3245 42043」は、その見かけからいって大人の趣味のおもちゃのようにも見えます。

ところが、ためしに2歳のちぇぶちゃんに触らせてみたところ、お気に入りの人形や積み木やおままごとの道具を乗せて自由に遊び始めたのでびっくり。

最近では、勝手に電源を入れてクレーンを動かすこともできるようになってきました。

2、3歳くらいだとおもちゃに男の子用、女の子用というのはあまりないのかもしれませんね。

組み立てた後もかなり遊べるおもちゃなので、小さなお子さんのいるパパにおすすめです。

▼お気に入りのぬいぐるみや積み木をどんどん積んで、ごっこ遊びをするちぇぶちゃん。お話がどんどん展開していって、見ているだけでも面白いです。子どもの想像力ってすごい!

f:id:bokipapa:20160512181732j:plain

 

同じ時期にストリートバイクや…

f:id:bokipapa:20160426070423j:plain

耐久レースカー、フォーミュラ・オフロードカーも作ってみたのですが、この中でも一番いいかもしれません。

f:id:bokipapa:20160426070430j:plain

 

このレゴの車たちで娘のちぇぶちゃんとこれから生まれてくる弟くんと存分に遊びつつ、レゴシティやレゴネックスナイツ、レゴニンジャゴーといった新境地にも挑戦していこうかな…。新米パパ、夢がひろがります。

 

▼ちぇぶちゃんお気に入りのアナとエルサのフィグを座らせたところ。

f:id:bokipapa:20160426081149j:plain

開閉できるドアを開けて「こんにちは!」

f:id:bokipapa:20160426081154j:plain

レゴ テクニック メルセデス・ベンツ アロクス 3245 42043

 

次はレゴのアロクスとブルーダーのトラックを並べて遊んでみたいぞ。弟君が喜ぶかも!?

ブルーダー bruder プロシリーズ MB Arocs コンテナBOXトラック

 

ブルーダー bruder プロシリーズ MB消防車

 

Bruder ブルーダー社 MAN 消防車