新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちぇぶちゃん、おままごとデビュー ~ハローキティ はじめてのおままごと 木箱セット

最近の自分のテーマは、子どもが集中して遊んでくれるおもちゃ選び。 ちぇぶちゃんはまだ1才前半なので、ちょこまかしたりかんしゃくを起こしたりするのもある程度はしょうがないのだと思います。でもそうはいっても何か素敵なおもちゃが見つかって、そのお…

「ひよこクラブ」を読んでみた ~ 2015年 2月号付録「何を始める?何をやめる?」を見て驚いたこと

「ひよこクラブ」という育児雑誌… 先日たまたまコンビニで見かけて今月号には"読み聞かせ絵本"が付いていると知り、絵本目当てで買って帰りました。 読み聞かせ絵本(どうぶつたちのおんがくかい)は薄めですが、ちぇぶちゃんはなかなかの食いつき。 この雑…

チョコマカ1才児

1歳の誕生日を過ぎ、身体的にも精神的にも急激な成長を見せているわが子ちぇぶちゃん。その成長の様子を間近で見られるのはうれしい反面、最近は食事中のイヤイヤ、着替えのイヤイヤ、おむつ替えのイヤイヤ、ちょっとしたかんしゃく…といったちょっと困った…

1歳児うさぎのカバーオールに身をくるんでお外であんよの特訓中

冬の公園にうさぎちゃん出現 クマ襲撃!! パンダ襲撃!!! 寒い日は頂き物のうさぎのカバーオールに身をくるんであんよの特訓中です。ちぇぶちゃん、この服結構気に入っているみたい。 ↓ 最近は「パンダ・うさぎ・コアラ」で遊んでいます。 NHK「おかあさ…

神おもちゃ認定。本当にスゴかった『すごいたいこえほん』

『ぴかぴかどっかーん!すごいたいこえほん (たまひよ楽器あそび絵本)』というおもちゃの楽器(たいこ)付きの絵本。 この絵本はちぇぶちゃんが生後まもないころ、音楽に触れさせるのに何かいいおもちゃはないかと探して買った思い出のおもちゃ(絵本)です。…

積み木の世界、こんなに奥が深いとは…。~算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その4)

以前書いた【成長記録】積めた積めた !!のお話 で、ちぇぶちゃんが積み木を積めるようになった記録を残していました。いよいよ積み木を積めるようになったということで、その頃から次の積み木をどうしようか考え始めたのですが、積み木は奥が深いようで… い…

日経KidsPlus、特集は「0歳から始めなくても大丈夫! 潜在能力を引き出す育脳メソッド」

今気になっている本(ムック)です。 潜在能力を引き出す育脳メソッド、脳科学から見た早期教育への疑問点など、気になる記事がつまっていそう。興味深いのは、巻頭の「0歳から始める? 早期教育の○と×」という特集で 人より早く始めよう。早く始めれば、いい…

わが子(1歳児)が「食べない」のにはちゃんと理由があった!?

うちのちぇぶちゃんは、どちらかというと小食で「イヤイヤ」して食べるのを拒否することがあります。 ただ、歯が生えてくるのも育児書に書いてあるのと比較すると遅めのようで、1歳2か月時点でようやく上の歯2.5本、下の歯2本が生えています。(うっすら見え…

外遊びで発達する子どもの能力~算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その3)

和田聖子さんの著書『「算数が得意な子」にするために親ができること』で紹介されていた 高濱正伸先生の著書『小3までに育てたい算数脳』では、図形問題を解く上で必要な空間把握能力をはじめとする算数脳を育むのは「小3までの外遊び」であることが述べられ…

てぃ先生『ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか』と『ザ・ギフティッド』の共通点

関東の保育園の保育士を務めるてぃ先生による『ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか』。 要点が簡潔にまとまっているAmazonの紹介によると、 フォロワー18万人超え! ! 保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! "と話題の てぃ先生、初の書籍! 早くもメディ…

1歳児がハマる!?~やったね「いないいないばあっ!」おまとめボックス

おまとめボックスって何? 育児・子育ては、授乳やおむつ替えに着替え、入浴(沐浴)、寝かしつけ、ハイハイにあんよ…と子どもの成長に合わせてやらなきゃいけないことがたくさんですね。しかもたいていの場合、赤ちゃんは言うことを聞いてくれないことも多…

気軽にできる「おてて遊び」がスゴイ !~算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その2)

わが子の成長で気になること 育児にかかわると、わが子がいったいいつ歩けるようになるか、いつ言葉を話し始めるかということが気になって仕方なくなることがあります。 育児書やネット上では、個人差だから少しくらい遅くても気にしないようにと書いてあり…

算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その1)

今、赤ちゃん時期からの英語教育についていろいろ調べています。 ただ将来どのような進路に進むとしても、英語だけでなく算数・数学も大切なことははっきりしています。(もちろん、ほかにもいろいろ大切なことはありますが。) そこで、算数教育についてわ…

『Masha and the bear 18 episodes』~「マーシャと熊 Маша и Медведь」英語版が届いた !

『マーシャと熊』は言葉がわからない赤ちゃんでも楽しめるスゴイアニメ。 ロシア語専門の書店からロシア語版を買っていました。(言葉がわからなくても楽しめる ! 子どもと一緒に見たいロシアのアニメ 『マーシャと熊』) ただ、言葉がわからなくても楽しめ…

空気清浄機の加湿フィルターの洗い方についてちょっと調べて試してみた

買ってから知ったことですが、空気清浄機というのは奥が深いようで検索するといろいろな情報が出て来ますね。 以前、頼みの綱の空気清浄機からまさかの…!で記録を残しておいたのですが、加湿機能付き空気清浄機は日々の手入れが必要ということで、ちょっと…

1歳児お風呂の入れ方

わが家では私がお風呂担当で、1歳の娘と一緒にお風呂に入ります。 冬は寒いのでちぇぶちゃんのおへそぐらいの高さまでお湯を張って私が体を洗うときに待っていてもらう間に体が冷えないようにしています。 お風呂に連れていく→娘を湯船で遊ばせ、その隙に自…

なかなか食べてくれない1歳児にイライラしてしまうので思い切って英語で話しかけながら食べさせてみた話

「赤ちゃんが離乳食を食べてくれない」というのはよくあることだそうですね。 わが家の最大の悩みはちぇぶちゃんの食事。離乳食を始めてからもう半年ちょっと経ちますが、ちぇぶちゃんは相変わらず小食気味なので、知人から「うちの子何でも食べてくれるよ~…

子どもが小さいときから外国語に触れさせることの重要性

早期英語教育、もう少し軽く言えば「子どもが小さいときから英語に触れさせること」の大切さを改めて認識させる興味深い記事がありました。TETSUさんという方のブログの次の記事です。 TETSUOLOGY「哲」学: Learning Languages, Tetsu's Way (cont'd); テツ…

Peppa PigのDVDがイギリスamazonから届いた !

もともと語学オタクの妻は娘の妊娠を機に英語育児に目覚め(本人は多言語育児をする気らしい)、使えそうな多言語のDVDや絵本など調べまくっています。娘は1歳なので本格的に見せるのはまだ先ですが、将来見せるときのためにいいものを見つけたら今のうちに…

ジャングルジムを使って滑り台を上ったり下りたり

画質が粗いですが、最近のちぇぶちゃんの様子です。 以前買ったすべり台付きのジャングルジムが置いてあるのですが、普通にすべり台をすべって下りるのではなく、ジャングルジムをつかみながらすべり台を上ったり下りたりしています。 1歳児は見たり聞いた…

子どもと自然にスキンシップができる絵本

私は妻と違って日本人的というか性格的にもハグやキスをするようなタイプではありませんでした。 ただ自分の娘が産まれて親になると話は別。 今では、しょっちゅうハグしたりほっぺにキスをするようになりました(ちぇぶちゃんが必ず喜んでいるというわけで…