新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

育児・成長記録

わが子(1歳児)が「食べない」のにはちゃんと理由があった!?

うちのちぇぶちゃんは、どちらかというと小食で「イヤイヤ」して食べるのを拒否することがあります。 ただ、歯が生えてくるのも育児書に書いてあるのと比較すると遅めのようで、1歳2か月時点でようやく上の歯2.5本、下の歯2本が生えています。(うっすら見え…

外遊びで発達する子どもの能力~算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その3)

和田聖子さんの著書『「算数が得意な子」にするために親ができること』で紹介されていた 高濱正伸先生の著書『小3までに育てたい算数脳』では、図形問題を解く上で必要な空間把握能力をはじめとする算数脳を育むのは「小3までの外遊び」であることが述べられ…

てぃ先生『ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか』と『ザ・ギフティッド』の共通点

関東の保育園の保育士を務めるてぃ先生による『ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか』。 要点が簡潔にまとまっているAmazonの紹介によると、 フォロワー18万人超え! ! 保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! "と話題の てぃ先生、初の書籍! 早くもメディ…

気軽にできる「おてて遊び」がスゴイ !~算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その2)

わが子の成長で気になること 育児にかかわると、わが子がいったいいつ歩けるようになるか、いつ言葉を話し始めるかということが気になって仕方なくなることがあります。 育児書やネット上では、個人差だから少しくらい遅くても気にしないようにと書いてあり…

1歳児お風呂の入れ方

わが家では私がお風呂担当で、1歳の娘と一緒にお風呂に入ります。 冬は寒いのでちぇぶちゃんのおへそぐらいの高さまでお湯を張って私が体を洗うときに待っていてもらう間に体が冷えないようにしています。 お風呂に連れていく→娘を湯船で遊ばせ、その隙に自…

なかなか食べてくれない1歳児にイライラしてしまうので思い切って英語で話しかけながら食べさせてみた話

「赤ちゃんが離乳食を食べてくれない」というのはよくあることだそうですね。 わが家の最大の悩みはちぇぶちゃんの食事。離乳食を始めてからもう半年ちょっと経ちますが、ちぇぶちゃんは相変わらず小食気味なので、知人から「うちの子何でも食べてくれるよ~…

ジャングルジムを使って滑り台を上ったり下りたり

画質が粗いですが、最近のちぇぶちゃんの様子です。 以前買ったすべり台付きのジャングルジムが置いてあるのですが、普通にすべり台をすべって下りるのではなく、ジャングルジムをつかみながらすべり台を上ったり下りたりしています。 1歳児は見たり聞いた…

1歳児がハマるおもちゃ !? 「おしゃべりいっぱい!ガチャ」

おしゃべりいっぱい!ガチャという変わった名前のおもちゃ。 最近ボール遊びがブームのちぇぶちゃん。今月に入って妻が「ちょっと早いクリスマスプレゼントにどうかな?」と言って買ってきました。「なんじゃこりゃ」とはじめは思いました。 遊び方は、まずこ…

1歳1か月児の最近お気に入りのおもちゃ

100玉そろばん 近所のあそび場にあるこの遊具 よく見るとそろばんの玉のようなものがついていて、知育玩具っぽくなっています。 ここに靴(ちぇぶちゃんのファーストシューズ)を履いてあんよの練習をしに来たとき、この遊具までトコトコ行って満面の笑みで…

お父さん効果(The Father Effect)

「父親が子育てに参加すべきメリット」について書かれた記事を見つけました。 これは子育て中のパパにとってうれしいニュースですね。 メリット4つ 父親が子育てに参加するほど、子供の自尊心が高まる幼児期に父親と多く遊んでもらった子供は、自尊心が高ま…

1歳1か月から1歳3か月までの「語りかけ育児」

わが家ではサリー ウォードさんの『語りかけ育児』の本を意識して、ちぇぶちゃんに語りかけするよう心がけています。 特に口から生まれてきたと言われるほど話好きな妻と違って、放っておくと「男は黙ってサッポロビール」というノリでずーっと黙って何も話…

リファカラット(ReFa CARAT)~娘の1歳の誕生日に妻にプレゼントしたもの。

娘が1歳の誕生日を迎えたということは、ママが1年間身を粉にしてボロボロになりながら必死に赤ちゃんを育ててくれたということでもあります。 そこで、娘の誕生日にあえてこの1年間一番がんばったママに何かプレゼントしようかな?と思いついたのはいいもの…

積み木が積めるようになった1歳児の記録

わがちぇぶちゃん、1歳を過ぎて飛躍的な成長を見せています。 ついに積み木が積めるようになりました。 積み木を積むなんてあたりまえじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。私も子どもを持つ前はそう思ってました。赤ちゃんは積み木を与え…

室内用エレガントなジャングルジム!?をお部屋に置いてみた

今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉 自宅のキドキド化 少し話はさかのぼりますが、ちぇぶちゃんがたくさん体を使って遊べるようにジャングルジムを買いました。 赤ちゃんの時期は、ハイハイができたり、たっちしたり、伝い歩きや…

【成長記録】1歳1か月の成長・発達

よちよち歩き 靴を履いてお外であんよすることにもすっかり慣れてきたちぇぶちゃん。 家の中では、立って歩きたがるようになりちょっとした障害物や段差があってもハイハイすることが減ってきました。ハイハイする様子はかわいらしかったので、もう少しでそ…

たまご絵日記2 ~かあちゃん2年目のリアル~ 出ました!

育児疲れママたち大絶賛のコミックエッセイ『たまご絵日記2』出ましたね。 娘は先日1歳の誕生日を迎えたのですが(matsubi (id:matsuo0221) さん、誕生日おめでとうのお言葉ありがとうございました。)、この『たまご絵日記2』のエピソードがちょうどナナイ…

1歳の誕生日を無事迎えることができました

気づけば2週間も更新してませんでしたが、娘は無事1歳の誕生日を迎えてますます元気に過ごしています。 1歳の記憶が残るのかどうかはわかりませんが、少なくとも親にとってはそれまでのいろいろな出来事もあって印象深いものとなりました。 これからはもっと…

娘1歳の誕生日に向けて

もうすぐ1歳を迎えるわが子。 最近は立って歩けるようになったことがうれしくてしかたがないらしく、朝起きてからいきなりよちよち歩きを始めて、妻や自分のもとに倒れ掛かってくるのですが、その様子があまりにもかわいくて家にいる間はずっと相手していた…

11か月児が三歩歩いた記録

3日ほど前のことですが、伝い歩きまでできるようになったわが子(11か月)が、とうとう自分で立ち上がって自分で足を踏み出して三歩歩くことができました。そして史上最高のドヤ顔を披露。 キャーと嬉しそうに叫びながら、ママによちよち歩きで向かっていくの…

【感動動画】MOM'S 1ST BIRTHDAY ママも1歳、おめでとう。(パンパース公式)

うちの子ももうすぐ1歳。 本当にママはすごいね。 『赤ちゃんの1歳はママの1歳』をテーマにした日本の宣伝動画に海外ユーザーが「ボロ泣きした!」「妻が夫から一番聞きたい言葉」と感動の嵐に!! 『赤ちゃんの1歳はママの1歳』をテーマにした日本の宣伝動画…

【成長記録】生後11カ月児の成長・発達

長い時間ひとりで立っていられるようになった! 赤ちゃんの成長は常に右肩上がりというわけではなくて、体重の増え方がゆるやかになったり、精神的にイライラする時期もけっこうあるもんですね。言葉でのコミュニケーションがまだまだ思うように取れない中、…

【メモ】田房永子さんのtweetより

子供を持つというのは経済・精神・肉体・身体あらゆる力を圧倒的に持つ強者になる〈子供にとって〉ということである。強者側になった時のほうの“自制”が、人間としての馬力を問われることである。子育ての成功/失敗(つまり子供の性質)なんかより、こっち…

【付添パパは何人?】10か月健診行ってきました!

ブログ更新をお休みしている間にわが子の10か月健診(正確には今回のは健康相談というらしい)があったので家族3人で行ってきました。 それからブログタイトルから「育休」を取り元のタイトルに戻しました。 気になるパパ出席率 10か月健診は市の公民館にある…

生後10か月の赤ちゃん、レストランデビュー

近所のレストランにお出かけ 連休中、家族3人で近所のロイヤルホストに行ってきました。 赤ちゃん連れということで、泣いてうるさくしたらどうしようとか、オムツ替えとか授乳の心配とか懸念事項がいろいろあって、喫茶店に入ることも遠慮がちでしたが、ちぇ…

フォローアップミルクについてわが家の方針を決めるためちょっと調べてみた

和光堂さんの赤ちゃん通信No.21 もっと知りたい”フォローアップミルク”によると… 和光堂さんの(赤ちゃん通信 No.21|離乳食、粉ミルク、ベビーフードの和光堂)にある東京慈恵会医科大学名誉教授の前川喜平先生の”まとめ”をまとめなおしてみました。 フォロー…

調べてみた!0~1歳児保育の一日の流れ

保育園のタイムスケジュール わが子ももう少しで1歳児。 一日の生活リズムもだいぶできてきました。 立って歩けるようになるともっと外で遊べるようになるはず。 いつ遊んだり絵本の読み聞かせをするのがいいのか考えるため、保育園ではどんなタイムスケジュ…

生後10カ月の赤ちゃんの成長・発達~折りたたんでソファになるマットレス使ってみました!

伝い歩きができるまで 以前の記事、生後8カ月半の赤ちゃんの成長・発達では、「おすわりはかなり確かなものに。ハイハイとつかまり立ちはまだビギナー」という状態でした。 生後9カ月半の赤ちゃんの成長・発達 では、座椅子をつかんでの直立の姿が見られ, つ…

毎日レスリング状態のオムツ替え

オムツ替え大変ですね。 ちぇぶちゃんも10か月児となり順調に成長して体力がついてきたのは、親として非常にうれしいことではあるのですが、一方でオムツ替え状況は日に日に厳しさを増しています。 非力ではありますが一応男なので、生後7,8か月くらいまで…

地元の図書館へおでかけ

今日は近所の図書館へお出かけしました。 図書館には絵本の読み聞かせを行う乳幼児向けのお部屋があって、ちぇぶちゃんはこの場所がお気に入り。 何がいいかというと、空いていて広い場所で自由に遊べるんです。 なぜかはわかりませんがこの通り貸切状態なの…

生後10か月まとめ~「親の獣の部分を見せちゃダメだよ」ピエール瀧さんの言葉が胸に沁みます

久しぶりのキドキド 9月になり、生後10か月を迎えたちぇぶちゃん。 久しぶりにキドキドに行ってきました。 8月はあまりの暑さと混み具合が気になりキドキドへの外出は控え近場で済ませたため、約1か月ぶりの参戦となりました。 わが家でもプチキドキド化計画…