新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

レゴ アイデア 迷路 21305 で2歳の娘と遊んでみました。これは楽しいよ!

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

2歳の娘ちぇぶちゃんが迷路ブロック遊びにハマっているということもあり、最近新しく出た「レゴ アイデア 迷路 21305」を一緒に組み立てて遊んでみました。

▼ちぇぶちゃんが大好きな「ぶたさんめいろ」

レゴ アイデア 迷路 21305

レゴで玉転がしゲームを組み立てることができる、その名も「迷路(MAZE)」と名付けられたこのセット。

初めて見たときは「ふーん」と言う感じであまり興味がわかなかったのですが、このセットの作り方や遊び方のポイントを紹介している動画を見たり、「ぶたさんめいろ」や他の知育おもちゃで遊んでいるちぇぶちゃんの様子を見ているうちに気が変わり、思いきって購入してみました。

f:id:bokipapa:20160410040157j:plain

レゴアイデアならではの豪華なパッケージを開けてみると、中身はこのようになっています。

ちなみにわが家でレゴアイデアを買ってみたのはこれが2回目。

▼初めてレゴアイデア ビッグバンセオリーを作ってみたときの記事はこちら

総ピース数769というこのセット。

迷路の枠を作るための細長いパーツも多く、予想よりもパッケージが大きく重かったです。これならお値段分の価値はあるかな。

f:id:bokipapa:20160410040236j:plain

f:id:bokipapa:20160410040240j:plain

お風呂上がりのちぇぶちゃんは目ざとくレゴ外しを見つけて大はしゃぎ。喜ぶポイントが違うような…。

基礎板以外のブロックはこんな感じ。大きめのパーツが多いため、かなりのボリューム感があります。

f:id:bokipapa:20160410040714j:plain

迷路の土台となる部分を組み立てているところ。初めから分類するのは大変なので、組み立てながらブロックを色ごとに分けています。

f:id:bokipapa:20160410040722j:plain

迷路の枠が出来てきました。レゴで組み立てられた枠を持って、遊んでいるちぇぶちゃん。

このセットには、つまみを使って傾けることができる枠が2つ付いていて、その組み合わせであらゆる角度に傾けることができます。

f:id:bokipapa:20160410040732j:plain

f:id:bokipapa:20160410040737j:plain

だいぶブロックが整理されてきました。

あとは上に載せる迷路部分のパーツのみ。

f:id:bokipapa:20160410040746j:plain

驚いたのは迷路の基礎板部分。1枚の板ではなく5枚の小さな基礎板を組み合わせて1枚にしています。強度をあげるためかな?

f:id:bokipapa:20160410040751j:plain

5枚を組み合わせたところ。

f:id:bokipapa:20160410040755j:plain

裏から見るとこのようになっています。

f:id:bokipapa:20160410040759j:plain

あとは、この基礎板の上に迷路を作っていきます。

最初は興味深そうにパパの組み立てを手伝ってくれていたちぇぶちゃんでしたが、このころになると少し飽きてしまい、ママと一緒に遊んでいました。

「完成すればたくさん遊べるから大丈夫!」と心の中で言い聞かせながら、サササッと一人で組み立てました。

 

ジャーン!完成です。

あとはこれを枠にはめ込めば遊べます。

f:id:bokipapa:20160410040805j:plain

はめ込んでみました。

一応緑がスタート、赤がゴールとなっているようです。緑のマスに玉を置いて迷路を傾けながら、赤のマスまで転がしていきます。

やってみるとなかなか楽しい。

f:id:bokipapa:20160410040809j:plain

おっ、戻って来た!

迷路で遊ぶちぇぶちゃん。

黒い部分はへこんでいて、玉がこの部分にハマると抜け出せません。黒をよけながら緑から赤まで転がしていくのですが、まだゲームの意味は理解できないようです。無理もないですね…。

f:id:bokipapa:20160410040814j:plain

2歳児には難し過ぎたので、黒い部分にブロックをいれて玉が落ちないようにしてみました。こうすれば、だいぶ簡単になります。

ただ「ええい。面倒くさい」と思ったのか。ちぇぶちゃん、指で直接玉を動かして強引にゴールさせていました。

f:id:bokipapa:20160410040819j:plain

しばらく遊んでから、もう一つの迷路に組み替えてみることにしました。

ちぇぶちゃんが大好きなブロック外しが大活躍!

f:id:bokipapa:20160410040825j:plain

ブロックを外したら、ちぇぶちゃんの興味は薄れたようで、なんと「ねむくなったわ~」と言ってママのところに甘えに行きました…。お昼寝の間に私がもう一つの中世風の迷路を組み立てました。左下の家から出発して、左上のお城を目指します。

f:id:bokipapa:20160410040829j:plain

f:id:bokipapa:20160410040836j:plain

レゴなので、もちろんこれ以外にもオリジナルの様々な迷路を作ることができます。組み立て説明書にもいろいろなアイデアが載っていて楽しそうでした。

一見単純そうに見えるモデルですが、土台の部分、枠の部分、迷路となかなか組み立てがいがありました。3時間ほどかかったかもしれません。

さらに、迷路で遊んだりオリジナルの迷路を考えたり…これはかなり楽しいセット。

しかも、なんと「パパいや!」のちぇぶちゃんが長い間一緒に遊んでくれるという嬉しいおまけつき。

慣れてきたら、レゴやデュプロの基礎板に迷路を作ってみても面白そう。ちぇぶちゃんも喜んでくれるかも!?長く遊べそうなので、数年後にはちぇぶちゃんと一緒にアイデアを出しながら組み立てたいな…。

よ~し、パパは頑張っていろんな迷路を作ってみせるぞ!

そういうわけで… レゴの迷路、かなりおすすめです。

レゴ アイデア 迷路 21305

 

▼このモデルについて解説しているYouTube動画。組み替え方など参考になります。

ちぇぶちゃんはこれらの動画を見て以来、「めいず(Maze)あそぶの~!」と言うようになりました。さすがですね。