新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

知育の記録6日目(2016年2月20日) ちぇぶちゃん、少しやる気を取り戻す。~七田式プリントA、はさみ、レゴブロックなど

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

<< 知育の記録5日目(2016年2月19日)

知育の記録7日目(2016年2月21日)>>

知育(主にプリント学習)についての記録、6日目。

イヤイヤ期真っ只中の娘ちぇぶちゃん、最近はすべてにおいて「○○しないの。」と言うのが口ぐせのようです。前日キドキドに行って思いっきり体を動かして機嫌がよくなったのか、今日は何とかプリントに取り組んでくれました。 

この日のメニューは、

  • 七田式プリントA ちえ A1-1-6
  • 七田式プリントA もじ A1-1-6
  • 七田式プリントA かず A1-1-6
  • 七田式プリントA かず A1すうしょう ←毎日やります。
  • がんばる舎のプリント「すてっぷ1」1-17 

おまけが、くもんの「はじめてのはさみ」と「はじめてのめいろ1集」です。

七田式プリントA

七田式のプリント学習のポイントは次の3つ。

  1. ゆるやかに一歩一歩レベルが上がっていくこと
  2. 幼児の成長段階に沿った内容であること
  3. 繰り返しが多いこと

このポイントを活かすため、1日にちえ・もじ・かず各1枚、計3枚のプリントのルールを守って進めていきます。

▼6日目のプリントのセット。

f:id:bokipapa:20160221100121j:plain

ちぇぶちゃん、今日はツムツムのペリーの横に大きなぺリーも並べています。 一緒にプリントするんだそう。

f:id:bokipapa:20160221100146j:plain

ちえのプリント。

引き続き、おてほんと同じものを見つけて○をつける課題と、まっすぐな線を引いてジャングルジムをかく課題。同じものを見つける課題は問題ありませんでしたが、格子状に線を引くほうではこの日も「いやだ」と拒否されてしまいました。途中からちぇぶちゃんの手をとって線を引いてみました。

f:id:bokipapa:20160221100135j:plain

もじのプリント。

どうぶつの絵を見てどちらが猫か問われています。こちらは正解。

絵を見て「なにをしているのでしょう。」と尋ねる問題は、2人でおしゃべりしながら進めてみました。

f:id:bokipapa:20160221100206j:plain

かずのプリント。

おおきいほうに○をつけましょう。」と「すくないほうに○をつけましょう。」の課題。

物の大きさについては、大きい小さいがしっかりわかるようです。普段絵本を読んでいるときにも大小について少し意識して読むようにしています。

数が少ないほうがどちらかを問う問題はやっぱり難しいのかな。

「いち」「いち、に」と数えさせてから、私が数字を書き込んだうえで「1と2、どちらが少ない?」と声掛けしながらやってみました。

f:id:bokipapa:20160221100157j:plain

 

「多い少ない」や数え方について役に立ちそうな絵本たち。いろいろ工夫して読んでみます。

f:id:bokipapa:20160217212143j:plain

おおきい ちいさい (0.1.2.えほん)

おおきい ちいさい (ぴよちゃんの知育えほん)

小さなボードブック。ちぇぶちゃんのお気に入りです。

りんごはいくつ? 

かぞえてみよう(コドモエ[kodomoe]のえほん)

はじめてであうすうがくの絵本セット 全3巻

七田式 プリントA

※夢そだて会員への入会が必要になります。

がんばる舎 すてっぷ1

がんばる舎のプリント、すてっぷ1。

今日の課題は、1-17 ずけい。

上の動物と同じものを選んで、指をさす問題。

ちぇぶちゃんは全部正解しました。(特に指示はありませんが、線は自分が引きました。)

f:id:bokipapa:20160221100246j:plain 

▼『がんばる舎』のプリント教材についての詳細はこちら

ママが先生になる幼児家庭学習♪月々680円で1ヶ月からお試しOK!

おまけ:くもん式の市販プリント

くもんの「はじめてのはさみ」と「はじめてのめいろ1集」もやってみました。

今日は三角に切り抜いていく課題です。

パパのサポートつきですが、ちぇぶちゃんはなかなかスムーズに切っていました。

f:id:bokipapa:20160221100257j:plain

※ママのブログ

楽しそうな市販のはさみのワークもまとめてくれています。

めいろのプリント。

今まであまりやる気を見せなかった「めいろ」ですが、少しできるようになってきました。まだ線は弱いですが、ぐりぐり楽しそうに線を引いていました。

この調子で迷路が好きになってくれるといいな。

f:id:bokipapa:20160221100305j:plain

途中行き止まりにぶち当たりながらも、最後までしっかり引けました。

f:id:bokipapa:20160221100310j:plain 

ママが選んだめいろの絵本も読んでいます。擬音がいっぱいで楽しい!

よんだり たどったり めいろであそぼ ぐんぐん すすめ!

はじめてのはさみ (こうさく 1)

はじめてのめいろ1集 (めいろ 1)

レゴブロック(レゴフレンズ、レゴデュプロ)

プリントが終わった後、ママに「れごふれんずだして~。」とリクエストしてレゴフレンズのアドベントカレンダーで遊んでいました。これは1から24までの数を数えたり見つけたりして遊ぶこともできるので、ちぇぶちゃんも気に入っています。

フィグやペンギンを出してスケートさせて遊んだり、カップケーキや雪などの小さなブロックを見つけ出して、ママやペリー相手におままごとをして遊んでいました。

f:id:bokipapa:20160221104733j:plain

しばらくして、今度はレゴデュプロで遊び始めました。お風呂に持ち込むぐらい気に入っているボートに、何やらいろいろのせています。シンデレラの馬車から見えるのはツムツムのペリーのしっぽでしょうか?

いろいろのせた後、今度はもう一つのボートにあいている穴に「くまのひも通し」に入っている細い紐を通して遊んでいました。(パパはこの写真を見てボートに穴があいていることに初めて気づきました。)「ママ、ひもとおったよ~。」と得意げだったそうです。パパにも見せてくれ~。

f:id:bokipapa:20160221104737j:plain

ボートには、シンデレラとソフィアとアンバー、そして何とあかちゃんのフィグをのせていました。シンデレラがママで、ソフィアがちぇぶちゃんのつもりかな?仲良さそうに並べていました。

先日ママの健診で赤ちゃんのエコー写真を見て以来、あかちゃんのフィグの出番が増えてきたようです。

ボートの真ん中のブロックも自分で選んでくっつけていました。

シンデレラの馬車は、パカパカ開いて遊べるのが楽しいみたい。やはり大好きなペリーをのせていました。

f:id:bokipapa:20160221104741j:plain

 

▼もう少ししたらチャレンジしたいZ会の幼児向け通信講座。

Z会の通信教育<幼児向け>

 

※関連記事

資料請求してじっくり見てみたところ、夫婦ともに教材内容がとても気に入りました。こういうの、小さい頃にやってみたかったなあ…。 

ママのブログ。