新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

育休を取ろうか迷っている男性に参考になる記事

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

場所はスウェーデンのストックホルム、平日の昼間から赤ちゃんを抱っこして公園のベンチに座っている男性に

インタビューアー「今日はお休みなの?」

とたずねると、

男性「今ずっと休みを取っているんだ。育児休暇を取って6カ月になるよ」

と答える、こんなやり取りが昨日テレビ(世界ふれあい街歩き)で流れていました。


NHK | 世界ふれあい街歩き | これまでの街歩き

 

男性の育児休暇取得率が約80%にも上るスウェーデンに対し、育休取得率が2%から3%、ひどいときには1%台になってしまう日本の感覚からするとこういう光景はまだまだ特別なものとして写るため、テレビでもこうしたやり取りが良く放映されるのだと思います。


日本の育児休暇制度はなぜ機能しないか〜スウェーデンとの比較〜 | 海老澤由紀ブログ

f:id:bokipapa:20141210113423j:plain

 

昨日「男性エンジニアリングマネージャが長期育休を取った話」という記事がアップされているのを見つけました。

エンジニアの視点から見た育休、特に育休とエンジニアキャリア/エンジニア組織の関係性についてまとめられていて、育休を取ろうか迷っている男性に非常に参考になる記事だと思います。

男性エンジニアリングマネージャが長期育休を取った話 | GREE Engineers' Blog

男性の育休取得にはメリットもたくさんある反面、特にシステム上日本特有のデメリットもあると思います。

私も育休取得経験者として、そのうちまとめてみたいと思っています。