レゴクラシック、レゴシティ、レゴフレンズ、レゴスターウォーズの中から、500円からほぼ1000円以下で購入できる小箱のセットをまとめてみました。
レゴはピース数が少ない小箱のセットでも、実際に組み立ててみると「なるほど!」と勉強になることが多く、侮れません。特にレゴ シティ スタートセットは、ミニフィギュアが3体から4体も入って珍しい動物もセットになっているものもありお得です。
子どもがちゃんと遊んでくれるかどうかわからず不安という場合など、試しに買ってみてスタートするのに最適ですね。
※関連記事
▼レゴマイクロファイターシリーズについてはこちら。
レゴ シティ
レゴ シティの小箱のセットは、組み立てやすく小さな子どもでも安心。自分で組み立てたカッコイイ車は宝物になると思います。
レゴ(LEGO) シティ 砂漠のラリーカー 60218
レゴ(LEGO) シティ 工事現場のシャベルカー 60219
レゴ(LEGO) シティ 工事現場のシャベルカー 60219
レゴ(LEGO) シティ ジェットパトロール 60206
レゴ シティ ジャングル探検バギー 60156
レゴ シティ 山のポリスバイク 60170
レゴ シティ 山のドロボウたち 60171
レゴ シティ ゴールドハンターたち 60184
レゴ シティ ジャングル探検スタートセット 60157
レゴ シティ 海上レスキュースタートセット 60163
レゴ シティ ポリススタートセット 60136
レゴ シティ 火山調査スタートセット 60120
レゴ シティ 空港スタートセット 60100
レゴ シティ 消防隊スタートセット 60106
レゴ シティ ポリス~島の脱走劇~スタートセット 60127
レゴ シティ 海底調査スタートセット 60091
※関連記事
女の子向けのレゴ フレンズシリーズからも小箱のセットが出ています。
2018年から2019年シーズンに登場したハートの小物入れはカワイイ!レゴフレンズデビューにおすすめです。
また、エマのフォトスタジオ 41305、ミアのサーフィンタイム 41306、オリビアのロボットラボ 41307、ステファニーのスイーツキッチン 41308、アンドレアのミュージックステージ 41309 の5セットは、フレンズの主要メンバーのミニフィギュアが入っていて、組み立てもなかなか本格的です。
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ アンドレア 41354
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ アンドレア 41354
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ エマ 41355
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ エマ 41355
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ ステファニー 41356
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ ステファニー 41356
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ オリビア 41357
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ オリビア 41357
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ ミア 41358
レゴ(LEGO) フレンズ ハートの小物入れ ミア 41358
レゴ(LEGO) フレンズ 2人のハートの小物入れ オリビア&ヴィッキー 41359
レゴ(LEGO) フレンズ 2人のハートの小物入れ オリビア&ヴィッキー 41359
レゴ(LEGO) フレンズ エマのどうぶつクリニックカー 41360
レゴ(LEGO) フレンズ エマのどうぶつクリニックカー 41360
レゴ(LEGO) フレンズ ステファニーのおでかけオープンカー 41364
レゴ(LEGO) フレンズ ステファニーのおでかけオープンカー 41364
レゴ フレンズの小さめのセット
レゴ フレンズ ミアのお部屋 ツリーベッドつき 41327
レゴ フレンズ ステファニーのお部屋 ミニゴルフつき 41328
レゴ フレンズ オリビアのお部屋 ロボットラボつき 41329
レゴ フレンズ ステファニーのサッカーパーク 41330
レゴ フレンズ エマのフォトスタジオ 41305
レゴ フレンズ ミアのサーフィンタイム 41306
レゴ フレンズ オリビアのロボットラボ 41307
レゴ フレンズ ステファニーのスイーツキッチン 41308
レゴ フレンズ アンドレアのミュージックステージ 41309
レゴ フレンズ 子犬のトリミングサロン 41302
レゴ フレンズ 子犬のプレイパーク 41303
レゴ フレンズ 子犬のスケートボード 41304
レゴ (LEGO) フレンズ 子犬のスケートボード 41304
レゴ フレンズ プレゼントショップ 41113
レゴ フレンズ トリミングサロン 41114
※関連記事
1000円以下のセットはありませんが、レゴ スターウォーズ マイクロファイターシリーズもいいですね。
レゴ スターウォーズ マイクロファイター
レゴ スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン™ マイクロファイター 75193
レゴ スター・ウォーズ マイクロファイター ファースト・オーダー TIE ファイター 75194 First Order TIE Fighter Microfighter
レゴ スター・ウォーズ マイクロファイター"Uウィング" 75160
レゴ スター・ウォーズ マイクロファイター"TIEストライカー" 75161
レゴ スター・ウォーズ マイクロファイター"Yウィング" 75162
レゴ スター・ウォーズ マイクロファイター"クレニックのインペリアル・シャトル" 75163
※関連記事
レゴ クラシック アイデアパーツの小箱のセットは、ピース数が少ないながらも1箱で3つのモデルを作ることができます。
レゴデュプロから、これから普通サイズのレゴでも遊んでみようかな…というときに一番おすすめできるセットです。
レゴ クラシック アイデアパーツの小箱のセット
レゴ クラシック アイデアパーツ<青> 10706
レゴ クラシック アイデアパーツ<赤> 10707
レゴ クラシック アイデアパーツ<緑> 10708
レゴ クラシック アイデアパーツ<オレンジ> 10709
レゴ クラシック 虹の向こうにはなにがある? 10401
レゴ クラシック 未来にはなにがある? 10402
レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス<ベーシック> 10692
レゴ クラシック アイデアパーツ<建物セット> 10703
※関連記事
レゴ ネックスナイツから出ている「バトルスーツ」シリーズ。
レゴ ネックスナイツ5人のキャラクターが乗り込むことができるロボットを組み立てるセットです。2セット以上揃えれば、組み替えてオリジナル作品を簡単に作ることができます。これはいいですね。
▼さいとうよしかずさんのレビュー記事がとても参考になります。
レゴ ネックスナイツのバトルスーツシリーズ
レゴ ネックスナイツ バトルスーツ クレイ 70362
レゴ ネックスナイツ バトルスーツ メイシー 70363
レゴ ネックスナイツ バトルスーツ アーロン 70364
レゴ ネックスナイツ バトルスーツ アクセル 70365
レゴ ネックスナイツ バトルスーツ ランス 70366
※関連記事