先月末、こどもちゃれんじ ほっぷ7月号が届きました。
早速使ってみたので、教材の内容を紹介&レビューします。
こどもちゃれんじ ほっぷ 7月号
こどもちゃれんじは、未就学児向けの通信教材。
学年別に、以下のようなラインナップになっています。
コース名 | 対象年齢 | 講座代 |
---|---|---|
こどもちゃれんじ ぽけっと |
2、3歳プレ年少向け
|
1,980円(/月)
|
こどもちゃれんじ ほっぷ |
3、4歳年少向け
|
1,980円(/月)
|
こどもちゃれんじ すてっぷ |
4、5歳年中向け
|
1,980円(/月)
|
こどもちゃれんじ じゃんぷ |
5、6歳年長向け
|
1,980円(/月)
|
講座代は 12か月分一括払いの場合の金額です。
わが家の4歳の息子だっくんは、こどもちゃれんじ ほっぷ(年少さん向け)を受講中。もともと、こどもちゃれんじ ぽけっと を受講 ⇒ 4月から進級、継続して受講しています。
先日届いたほっぷ 7月号の教材はこちら。
- はしれ! はいたつやさん
- おきゃくさんカード、おみせカード、しなものパーツ
- ほっぷ えほん
- キッズワーク
- ひらがな かず ブック
- ほっぷDVD
- こどもちゃれんじほっぷ通信
エデュトイのはしれ! はいたつやさんと
メイン教材のほっぷえほん、ワーク教材のキッズワーク、音声タッチペン はてなくんで楽しく学べるひらがな かず ブック、DVDが入っていました。
▼届いた教材一式
▼7月号から新しく申し込む方に届く教材はこちら。音声タッチペンのはてなくんもついてきます。(7月号が最後)
▼はてなくん
新規で申し込んだ場合に届く教材は、こちらのページから確認できます。
⇒ こどもちゃれんじ ほっぷ
- 4月開講号まずは1か月キャンペーン実施中!
- 4月12日(月)までに
- 4月号から入会した場合に限り
- 4月号1か月のみの受講ができます!
「実際の教材をためしてみたい」「子どもが気に入ったら継続したい」と受講を迷っている方も、気軽に試せるこの機会に入会してみてはいかがでしょうか?
今なら1か月から始められます
改めてほっぷの教材を見てみると、
⇒取り組みやすい教材で4歳児でも楽しく学べる
という感じになっています。
随所に工夫がしてあり、非常に完成度の高い教材内容になっていますね。
さらに詳しく見ていきましょう。
はしれ! はいたつやさん
7月号のエデュトイは、はしれ! はいたつやさん。6月号エデュトイのりったいパネルブロック と一緒に使います。車を見た瞬間、だっくんは大喜び。
▼はしれ! はいたつやさん とりったいパネルブロック。
はしれ! はいたつやさんにしまじろうの人形を乗せると、ゆっくり走り出します。
りったいパネルブロックを使って道を作り…
その上にはしれ! はいたつやさんを置き、しまじろうの人形を乗せると... コロコロとかわいらしく走り出します。
端まで行くと止まります。
ほっぷえほんとじ込みのおきゃくさんカード、おみせカード、しなものパーツを一緒に使うと
- パネルブロックで道を作る
- はいたつやさんにアイスを乗せる
- みみりんにアイスクリームを届けよう
という感じでごっこ遊びが楽しめます。
乗り物好きのだっくん、それはもう興味津々!楽しく遊んでいました。
後ろ姿だけでも、ニコニコ嬉しそうに遊んでいることがわかります。微笑ましいですね。
ブロックに彫られた溝がつながるようにパーツを組み立てるのは、なかなか高度な作業。だっくんにはまだ少し難しい様子でした。
ただ、最後のひとつをはめるように促したり、言葉でやりとりしながら取り組むことで、つなげ方がだいぶわかってきたようです。
お話を作ってごっこ遊びをしたり、違う道を作ったり、ちゃれんじタウンシートと一緒に遊んだり、いろいろ楽しめます。
- まがりみち
- くねくねみち
- はしのうえのみち
ちゃれんじ ほっぷの次のエデュトイは、
- 8月号 ひらがなパソコン
となります。
このパソコンを待ってました!(あと1か月ありますが。)
ひらがなパソコンは、ひらがなのボタンが配置されたタブレット型のエデュトイ。
これなら、文字が大好きなひらがなを楽しく学べそうです。
ほっぷ えほん
こどもちゃれんじ は、エデュトイだけじゃありません。
紙の教材も充実しています。
- ほっぷ えほん
- キッズワーク
- ひらがな かず ブック
- こどもちゃれんじ ほっぷ通信
7月号のほっぷ えほん 目次は、こんな感じ。
- よく みてみよう! どうぶつのおやこ
- あそんだ あとは おかたづけ!
- あったら いいな
- つかっているって ちゃんと いえたよ
- やさしく できると うれしいね
- みずべでの やくそく
- きみは だれに はいたつする?
- おると どうなる?
今回は、「生き物発見プログラム」の第4回。
よく みてみよう! どうぶつのおやこでは、ペンギンのあかちゃんが登場。ペンギンと背比べができるポスターがとじ込みでついていました。
あそんだ あとは おかたづけ!では、お片付けをしないとどうして困るのか、絵本やおもちゃはどこに片づけるか、お片付けについて学びました。
あったら いいなは、スギヤマ カナヨさん作、絵はすなやま えみこさんのお話。大きなドーナツ、小さなドーナツ、いろいろな形のドーナツ、わにの服、お花の服、パンケーキのベッド、くものベッドなど「あったらいいな」がたくさん登場しました。
みずべでの やくそくは、海や川へお出かけしたときに注意すべきことを学びます。
きみは だれに はいたつする?では、はしれ!はいたつやさんを使った遊び方が紹介されています。
キッズワークには、8問(全16ページ)が収録されています。問題にシールを貼って答えたり、ワークの一部を切り取ってのり付けしたり、手指を使いながら進めます。
7月の重点テーマは、仲間分け(論理)。ドーナツを色や模様で分けたり、身の回りのものをおかたづけする場所ごとに仲間分けします。
4月から7月までのはじめてのひらがなプログラムも進行中!
7月は、頭音抽出(2回目)がテーマ。名前のはじめに「さ」がつくもの、「た」がつくものを集めました。
さらにひらがな・かず ブックもあります。はてなくん(タッチペン)から流れる音声を聞きながら、楽しく学習を進めます。
はてなくんはへんしんメガネを頭に装着したほっぷ仕様!
頭にへんしんメガネをつけると、「カチャッ」といって胸にボタンが現れます。
ひらがな かず ブックに収録されている問題は、次の14ページ7問です。
- おまつりの えんそうを しよう!
- こまっている ひとを たすけよう!
- ヨーヨーつりを しよう!
- でんしゃを うんてんしよう。
- アイスクリームやさんの てつだいを しよう!
- おこのみやきやさんの てつだいを しよう!
- はなちゃんに おはなしを きかせてあげよう。
例えば
- はてなくんの絵をタッチ
- はてなくんが歌を歌い始めてクイズを出題
- 文字や絵をタッチして解答
という感じで遊ぶことができます。
この動画に、はてなくんが登場しています!
2020年度<こどもちゃれんじほっぷ>4月号のおしらせ【しまじろうチャンネル公式】
はてなくん、一体どんな仕組みになっているんでしょうか?
非常に優秀なおもちゃです。
こどもちゃれんじ ほっぷのプログラム
保護者向けのこどもちゃれんじ ほっぷ通信には、こどもちゃれんじ ほっぷのプログラムが簡単にまとめられています。
7月号では、次の4つのプログラムが稼働中。
- 生活習慣実践プログラム(自分から進んで身のまわりのことをやる意欲と自信を育てる)
- はじめてのひらがなプログラム(身近な言葉からひらがなへの興味を育てる)
- 数の基礎プログラム(ものを数えて「全部でいくつ」がわかる)
- 生き物発見プログラム(生き物への興味・関心を育てる)
教材を120%活用できるように、ほっぷ通信もどんどん活用していこうと思います。
- 4月開講号まずは1か月キャンペーン実施中!
- 4月12日(月)までに
- 4月号から入会した場合に限り
- 4月号1か月のみの受講ができます!
「実際の教材をためしてみたい」「子どもが気に入ったら継続したい」と受講を迷っている方も、気軽に試せるこの機会に入会してみてはいかがでしょうか?
今なら1か月から始められます