新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
こどもちゃれんじ 12月号
チャレンジタッチ 11月号
チャレンジタッチ新1年生

ショパン国際ピアノコンクール 第2次予選 10月12日 モーニングセッション

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

f:id:bokipapa:20211009073442j:plain

10月12日モーニングセッション

2021年10月12日(火)10時(日本時間17時)にスタートする 第18回ショパン国際ピアノコンクール第2次予選10月12日モーニングセッションのプログラムをまとめました。

日本から小林愛実さんが日本時間10月12日20時10分から登場します。

 

コンクールの演奏は YouTube でライブ配信されます。

第18回ショパン国際ピアノコンクール第1次予選 10月12日 モーニングセッション ワルシャワ・フィルハーモニーホール

ショパン国際ピアノコンクール 第2次予選 10月12日 モーニングセッション

WEI-TING HSIEH (Chinese Taipei) 10.00 – 10.40

WEI-TING HSIEH プロフィール

www.youtube.com

スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20  /  Scherzo in B minor, Op 20
ワルツ第2番 変イ長調 Op.34-1  /  Waltz in A flat major, Op. 34 No. 1
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22  /  Andante spianato and Polonaise in E flat major, Op. 22

ADAM KAŁDUŃSKI (Poland) 10.40 – 11.20

ADAM KAŁDUŃSKI プロフィール

www.youtube.com

ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄ポロネーズ」  /  Polonaise in A flat major, Op. 53
ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1「小犬のワルツ」/  Waltzes in D flat major , Op. 64 No. 1
ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64-2  /  Waltzes in C sharp minor , Op. 64 No. 2
ワルツ第8番 変イ長調 Op.64-3  /  Waltz in A flat major, Op. 64 No. 3
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60  /  Barcarolle in F sharp major, Op. 60
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39  /  Scherzo in C sharp minor, Op. 39

NIKOLAY KHOZYAINOV (Russia) 11.20 – 12.00

NIKOLAY KHOZYAINOV プロフィール

www.youtube.com

ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄ポロネーズ」  /  Polonaise in A flat major, Op. 53
ワルツ第9番 変イ長調 Op.69-1 「別れのワルツ」 /  Waltz in A flat major, [Op 69 No. 1] WN 47
ワルツ第4番 ヘ長調 Op.34-3  /  Waltz in F major, Op. 34 No. 3
バラード第2番 ヘ長調 Op.38  /  Ballade in F major, Op. 38
フーガ イ短調(遺作)  /  Fugue in A minor, Op. posth.
マズルカ第26番 嬰ハ短調 Op. 41-1  /  Mazurka in E minor, Op. 41 No. 1
マズルカ第51番 ヘ短調 Op.68-4  /  Mazurka in F minor, [Op. 68 No. 4] WN 65
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60  /  Barcarolle in F sharp major, Op. 60

SU YEON KIM (Korea Południowa / South Korea) 12.30 – 13.10

SU YEON KIM プロフィール

www.youtube.com

バラード第3番 変イ長調 Op. 47  /  Ballade in A flat major, Op. 47
即興曲第1番 変イ長調 Op.29  /  Impromptu in A flat major, Op. 29
ワルツ第4番 ヘ長調 Op.34-3  /  Waltz in F major, Op. 34 No. 3
バラード第4番 ヘ短調 Op.52  /  Ballade in F minor, Op. 52
ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44  /  Polonaise in F sharp minor, Op. 44

小林愛実 (日本) 13.10 – 13.50

小林愛実 プロフィール

www.youtube.com

ポロネーズ第7番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」 /  Polonaise-Fantasy in A flat major, Op. 61
バラード第2番 ヘ長調 Op.38  /  Ballade in F major, Op. 38
ワルツ第5番 変イ長調 Op.42  /  Waltz in A flat major, Op. 42
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22  /  Andante spianato and Polonaise in E flat major, Op. 22

MATEUSZ KRZYŻOWSKI (Polska / Poland) 13.50 – 14.30

MATEUSZ KRZYŻOWSKI プロフィール

www.youtube.com

ノクターン ハ短調 Op.48-1  /  Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
バラード第1番 ト短調 Op.23  /  Ballade in G minor, Op. 23
ワルツ第2番 変イ長調 Op.34-1  /  Waltz in A flat major, Op. 34 No. 1
エチュード 変ホ短調 Op.10-6  /  Etude in E flat minor, Op. 10 No. 6
ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53 「英雄ポロネーズ」  /  Polonaise in A flat major, Op. 53

 

ショパンの名曲 ピアノの名曲 聴きどころ 弾きどころ2 (講談社現代新書)