知育(主にプリント学習)についての記録、12日目。
軌道にのってきたプリント学習。なんといっても継続が大事なので、1週間に1日程度の休みを取りながら、コツコツ続けていきたいと思います。
11日目に引き続き、「プリントやらない」宣言をしてパパを困らせるちぇぶちゃん。
まあこちらもイヤイヤにだいぶ慣れてきましたが、本心からプリントがいやというわけではなさそうなので、いろいろあの手この手で言い聞かせて、いつの間にかプリントを書き始めているという感じになっています。今日は、ちぇぶちゃんの気分がのってくるまでママにそばにいてもらいました…。大好きなブロック遊びも組み合わせて、楽しくやっていければと思います。
この日のメニューは、
- 七田式プリントA ちえ A1-1-12
- 七田式プリントA もじ A1-1-12
- 七田式プリントA かず A1-1-12
- 七田式プリントA かず A1すうしょう ←毎日やります。
- がんばる舎のプリント「すてっぷ 1-2」2-3
- ブロック遊び(こどもちゃれんじのいろかたちブロック)
七田式プリントA
七田式のプリント学習のポイントは次の3つ。
- ゆるやかに一歩一歩レベルが上がっていくこと
- 幼児の成長段階に沿った内容であること
- 繰り返しが多いこと
このポイントを活かすため、1日にちえ・もじ・かず各1枚、計3枚のプリントのルールを守って進めていきます。
▼12日目のプリントのセット。
ちえのプリント。
今回は「さかなをみつけて○をつけましょう。」という課題。赤いお魚と水色のお魚の2つをしっかり見つけて、赤いクレヨンを使って丸ツケ。バッチリですね。
「点線をなぞって折れ線をかきましょう」の課題は、ちょっと苦手みたい。しばらくやりたがりませんでした。まあ気にするほどでもないと思いますが、集中力の問題かな?
もじのプリント。
「おなじのりものをせんでつなぎましょう」の課題は、片方の絵が一部分隠されている車や三輪車、飛行機を下の絵とつなぎます。「くるま」「さんりんしゃ」「ひこうき」と言いながら、しっかりつなげることができました。
顔の絵を見て「みみはどこでしょう」について答える問題も正解。しっかり指さしできました。
かずのプリント。
「ちいさいほうに○をつけましょう。」と「かずをかぞえましょう。」の課題。
「小さい方がどちらか」については理解できているようです。ただ、なぜかこの問題のときだけは、自分で丸をつけようとしません。なぜだろう…。
「かずをかぞえましょう。」は客船の絵が3つ。「いち、に、さん」としっかり数えることができました。
今日もよくがんばりました!
「多い少ない」や数え方について役に立ちそうな絵本たち。いろいろ工夫して読んでいます。
おおきい ちいさい (0.1.2.えほん)
おおきい ちいさい (ぴよちゃんの知育えほん)
小さなボードブック。ちぇぶちゃんのお気に入りです。
りんごはいくつ?
めくるしかけも楽しい、カウンティングブック。
かぞえてみよう(コドモエ[kodomoe]のえほん)
はじめてであうすうがくの絵本セット 全3巻
七田式 プリントA
※夢そだて会員への入会が必要になります。
がんばる舎 すてっぷ 1-2
がんばる舎のプリント、すてっぷ 1-2。
今日の課題は、2-3 ずけい。
左側の白抜きの図形に、黒く塗られた四角や丸のどちらかが入るかを答えます。
ちょっと難しいかなと思ったのですが、ちぇぶちゃんは意外にもスラスラ答えることができていました。小さいころから「かたち」の絵本などを読んで図形に慣れ親しんでいるので、こういうのは得意なんですね。すごいなあ。台形もしっかり言えていました。
▼『がんばる舎』のプリント教材についての詳細はこちら
ママが先生になる幼児家庭学習♪月々680円で1ヶ月からお試しOK!
ブロック遊び(いろかたちブロック)
わが家では、ベネッセのこどもちゃれんじ〈ぷち〉も受講中です。
2月号では、いろかたちブロックという独特のブロックがついてきました。ちぇぶちゃんの食いつきもなかなかいい、良くできたおもちゃなので今日はプリント学習の締めにこのブロックで遊んでみました。
教材としてついてきた絵本の写真を見ながら、組み立ててみます。
次第に乗って来たちぇぶちゃん。何だかわからないけど、楽しそうに自由にいろいろなものを作って遊んでいました。これはなかなかいいおもちゃです。
「おだんご!」だそうです。
つなげるのも大好きです。
▼プリントに乗り気じゃないとき用に使える絵本。
よんだり たどったり めいろであそぼ ぐんぐん すすめ!
はじめてのはさみ (こうさく 1)
はじめてのめいろ1集 (めいろ 1)
▼季節外れのため、いつの間にか値段が下がっていたアドベントカレンダー。ちぇぶちゃんは全部の窓からブロックを出して、自由に並べて遊んでいます。
レゴ フレンズ アドベントカレンダー 41102
▼もう少ししたらチャレンジしたいZ会の幼児向け通信講座。
※関連記事
資料請求してじっくり見てみたところ、夫婦ともに教材内容がとても気に入りました。こういうの、小さい頃にやってみたかったなあ…。
ママのブログ。