2024年5月12日、娘が 第1回 志望校診断サピックスオープンテスト (5年生)を受験してきました。
受験した時の様子はこちら
志望校診断サピックスオープン(小5)
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) 2024年5月12日
「体感的にいつもより難しいと感じたとしても、1点でも多くもぎとるつもりで集中して受けよう。とにかく解答欄は全て埋めよう。楽しもう。」
という約束をして送り出しました。…
- 「体感的にいつもより難しいと感じたとしても、1点でも多くもぎとるつもりで集中して受けよう。とにかく解答欄は全て埋めよう。楽しもう。」
という約束をして送り出しました。 - 終了後、クラスの仲良しのお友達がいっぱい来ていたということで、ウキウキの様子で出てきた娘。
- テストの感想。第一声は「楽しかった... けど、ちょっと難しかった💦」でした。
難易度UPで平均点が下がると評判のSAPIXオープンで、この感想。 - わが家は基本的に自己採点なしで、結果が出る日を待つだけなので、楽しかったという感想通りの結果なのかどうか不安ではありますが、たいしたメンタルです。
- ちなみに、国語、理科、社会の問題用紙は書き込みの跡がゼロ、算数は計算した跡が少し残っていました📝
- テスト後は休む暇もなく、レッスン→コンチェルト発表会と、全力で走り抜いた一日になりました。
本当にお疲れ様! - 今日からまた通常授業があるので、気持ちを切り替えて日々の授業に全集中してほしいところです😊
かなりの難問が出題されます。
- 3年生 実力診断サピックスオープン(10月)
- 4年生 実力診断サピックスオープン(10月)
- 5年生 志望校診断サピックスオープン 第1回(5月) ←今回
5年生 志望校診断サピックスオープン 第2回(9月)
5年生 志望校診断サピックスオープン 第3回(11月) - 6年生 志望校判定サピックスオープン(4月~)
6年生 合格力判定サピックスオープン(9月~)
6年生 学校別サピックスオープン(9月~)
- 3月度組分けテスト(3月)
- 3月度復習テスト(3月)
- 5月度マンスリー確認テスト(5月)
- 6月度マンスリー確認テスト(6月)
- 7月度組分けテスト(7月)
- 7月度復習テスト(7月)
- 夏期講習マンスリー確認テスト(8月)
- 実力診断サピックスオープン(10月)
- 11月マンスリー確認テスト(11月)
- 12月マンスリー確認テスト(12月)
- 新学年組み分けテスト(1月)
- 1月度復習テスト(1月)
娘は1年生でサピックスに入塾。
サピックスの授業が「超楽しい!」と言って、5年生になった今でも元気に通っています。
サピックスは難関中学合格を目指す塾なので、内容が難しいことで有名です。
ただ、
1年生・・・週1回
2年生・・・週1回
3年生・・・週1回
4年生・・・週2回
というように、4年生までは授業回数も少なく余裕があります。
そこで、わが家では
サピックスの通塾にチャレンジタッチを併用すると
毎日の学習習慣がしっかり身につき
生活リズムが安定するのでおススメです。
また、低学年のころから、よく読書をしています。
最初は、学習マンガから始まって徐々に活字の本に移行。
定番のハリーポッターシリーズももちろん読んでいます。
鬼滅の刃や宇宙兄弟、SPY×FAMILY、魔入りました!入間くんなどの少年マンガも含めると、その数なんと500冊以上!
最近では、逃げ上手の若君にハマっています。
1年生から4年生までサピックスの教材はこんな感じ。
SAPIX1年生の教材
SAPIX2年生の教材
SAPIX3年生の教材
SAPIX4年生の教材
4年生で一気に増えます。
最新のSAPIX5年生の教材 ←夏期講習が始まる前、1学期分だけでこれです。5年生でさらに増えます。
4年生までは、サピックスの教材だけで十分と思っていたのですが、5年生後半の社会「歴史」からは、市販教材も併用してどんどんすすめていくことにしました。
サピックス 小5社会【歴史】を得意にするよ! #中学受験 #SAPIX
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) 2024年9月2日
歴史学習へのモチベーションをアップ⤴️
ワクワク🥹...フレッシュな気持ちを大切にしながら
スタートダッシュを決めたいですね!
わが家では、学びの導入に一番気をつかっています。
さて、歴史はどうするか...… https://t.co/FUmLvZYr6J pic.twitter.com/L6Jyhvd8m8
「逃げ上手の若君 」や「ねこねこ日本史」といった歴史アニメは 、dアニメストアで見放題です。月額550円!
5年生後半の社会「歴史」に役立つ市販教材
講談社 学習まんが 日本の歴史(全20巻セット) +特典:歴史人物データカード120枚
社会コアプラス: 中学入試小5・6年生対象 (サピックスメソッド)
小学高学年 自由自在 社会:小学生向け参考書/基礎から難関中学受験(入試)まで
わかるをつくる 中学社会 新装版 (パーフェクトコース参考書)
「なぜ」と「流れ」でおぼえる日本史年代暗記 (東進ブックス)
高校 100%丸暗記 日本史年代:マンガとゴロで覚えやすく忘れない (受験研究社)
ウケるゴロ合わせ《日本史編》 イヤでも覚える基本重要事項98
Kindleunlimited 読み放題対象です!
初めにこうやって面白そうな本をたくさん用意します。
実際に使いながら、「この1冊!」が徐々に絞れてくるんです💪
第1回 志望校診断サピックスオープンテスト 5年生 成績結果
試験結果を一部公開します。
⇩
4科目合計の順位 13位(5456名中)
算数 114点
という素晴らしい結果となりました。
算数の成績も素晴らしかったのですが、中学受験の算数は5年生後半から一気に難しくなるという傾向に対応できるよう、サピックス以外でも学習しています。
詳しくはこちら。
さんよび先生の小5最難関レッスン【第3回】#中学受験 #算数
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) 2024年7月16日
サピックス最上位クラスの娘が、さんよび先生 @San_Yobi のレッスンを受講しました。
娘が「あっという間に終わってしまった!すごく楽しかった♪」と語るレッスンの模様をまとめます。https://t.co/wZzerZ9ogF… https://t.co/iAPd0GwLmr pic.twitter.com/8YFnKN79HZ
算数得意な娘が小5の夏休みに始めたコベツバ⚔️
— ちぇぶパパ@レゴ好き2026S&2029 (@chebupapa) 2024年8月21日
この夏最大のヒットでした🎯 #中学受験 #SAPIX #コベツバ
🟦7月29日にコベツバweb授業プレミアムプラン開始
🟥329問に取り組みました(8月21日まで)
平均すると毎日13問以上解いていることになります。
1日10問できると仮定して、1年間継続すると…… https://t.co/U8pKZz3dAb pic.twitter.com/AjfP0duaBn
その他、役に立ったもの。
朝日小学生新聞
▼こちらもおすすめ。
自信スイッチ 10歳からはじめるポジティブ習慣39
チャレンジタッチで2学年上の標準的な学習に取り組むことで、学校やサピックスの授業を余裕をもって受けることができていました。