新米パパの子育てエブリデイ

2児のパパ。小5娘は、SAPIX α1(小1から最上位クラス、組分け連続メダル獲得中)好成績の秘密をブログで公開。楽しみながら勉強して中学受験を突破できる環境作り。元高校国語教師・塾講師。簿記に強い!

MENU
4年生 サピックスオープン
チャレンジタッチ8月号
低学年読書

ザ・ギフティッド

ザ・ギフティッドが読んでいた本・教材リスト30~大川翔さん『ザ・ギフティッド』レビュー その4

今後読ませたい本、読み聞かせに使いたい本リスト 本の読み聞かせをするのに0歳児だから早すぎるということはないというのは新鮮でした。 毎日の積み重ねにより翔さんのように1日500字の本を読めるようになるというのは、日々のトレーニングによって鍛えられ…

0歳児からの本の読み聞かせは脳への最高のプレゼント~大川翔さん『ザ・ギフティッド』レビュー その3

大川翔さんのお母さんによる0歳児からの本の読み聞かせ 引き続き『ザ・ギフティッド 14歳でカナダのトップ大学に合格した天才児の勉強法』から衝撃を受けた内容についてメモしておきます。 第7章は大川翔さんのお母さんによる解説となっています。 その中の…

大川翔さん『ザ・ギフティッド』レビュー その2

大川翔さんのお父さんによる「語りかけ育児」 『ザ・ギフティッド 14歳でカナダのトップ大学に合格した天才児の勉強法』は興味深い内容が随所に見られる素晴らしい本ですが、今生後9カ月から10カ月になろうとしている娘を持つ自分にとって一番役に立ったのは…

大川翔さん『ザ・ギフティッド』レビュー その1

またしても妻がすごい本を見つけてきました。 「またしても」といっても内輪の人間しかわからないと思いますが、妻は読書家で面白い本を見つけてくるのがものすごく上手いのです。 今まで私がエラそうに(?)紹介していた本も、そのほとんどが妻が第一発見者…