新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

算数好きな子になる!プレジデントFamily (ファミリー) 2015年10月号の特集は「算数パーフェクトガイド」

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

小学生に聞いた、学校で一番嫌いな科目は「算数」。(小学生白書Web版 学研教育総合研究所|学研

でも、このプレジデントFamily の特集を見れば、そんな子どもの意識も少しずつ変えていくことができるかもしれません。

f:id:bokipapa:20150908115007j:plain

先日発売された「プレジデントFamily (ファミリー)2015年 10月号」の特集は「算数パーフェクトガイド」

子どもを算数大好きに変え、ついでに成績もアップさせてしまおうという裏技がこれでもか!というくらい紹介されています。

プレジデントFamily (ファミリー)2015年 10 月号

気になったところをいくつかピックアップしてみると…

「好きになるのも嫌いになるのも教え方次第 名教師3人の伝説の授業」

筑波大学附属小の田中先生の「努力なしで分数力がつくじゃんけんゲーム」、学習院初等科大澤先生の「立体脳を刺激する1面足りない展開図」、下関市立勝山小の福山先生の「割合で満点が取れる魔法の雪だるま」と3つの伝説の授業が紹介されています。

勉強なのに授業がすごく楽しそう。自分も小学生のとき、こんな授業を受けたかった!

「成績が急上昇した子に聞くぼくがわたしがハマったきっかけ」

算数が「苦手」から「得意」に見事大逆転した5人の子どもたちの学習方法が紹介されていて、算数嫌いを変えるヒントがたくさん見つかります。

ビッグデータで判明!科学的に正しい勉強法

数字を使ってデータを科学的に分析することによって「正しい」勉強法が明らかにされています。 「一夜漬けは効かない」などの法則が5つ紹介され、具体的に何をすればいいのかのアドバイスもあります。教育経済学者の中室牧子さんが登場されています。

f:id:bokipapa:20150908115014j:plain

「学力」の経済学

続かない子もタブレットならできる結局どれがいいの?最新デジタル教材を徹底比較!

アプリやデジタル教材での学習が効果的と言われる算数。

PCやタブレット端末で使える主要5社の最新デジタル教材をITライターの神谷さんが徹底比較されています。

f:id:bokipapa:20150908115019j:plain

勉強サプリ、スマイルゼミ、チャレンジタッチ、テレビドラゼミ、学研iコースが比較検討されています。

PCやタブレットを使うというだけで勉強という感じがしないのが不思議。楽しくできて力もつくなら夢のような教材ですね。

リクルート社の勉強サプリ

ジャストシステムのスマイルゼミ

イートン校の必読書リスト

第2特集「わが子に身につけさせたい教養の教科書」に掲載されています。

世界のトップエリートは、子ども時代にどのような本を読んでいたのか?

海陽学園の協力で入手できたというイートン校のブックリストを元外交官で作家の佐藤優さんがコメントしています。 

「リーダーとしての素養を磨く49冊」「視野を広げる36冊」「禁書・迫害された本27冊」の合計112冊は子どもに読ませる本選びの参考になりそう。

本好きの妻も楽しそうにリストを見ていました。自分もまだ読んだことがない本がたくさんあったので、ちぇぶちゃんが読むころまでには読破したいところ。

f:id:bokipapa:20150908115023j:plain

子供のタイプ別 憧れが見つかる「マンガ偉人伝」

読書の秋、普段はあまり本を読まない子でも、マンガだったらとっつきやすいのではないか?ということで勉強だけでなく、キャリア教育にも役立つ伝記が子供のタイプ別に紹介されています。

「強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話」の著者宝槻さんが登場されています。

f:id:bokipapa:20150908115028j:plain

強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話

「真面目にコツコツ」タイプが一番危ない!有名大教授が見た内定が取れた子、取れない子

学生を一番近くで見ている教授から見た、内定が取れた子、取れない子についてインタビュー形式でまとめられています。 

f:id:bokipapa:20150908115033j:plain

志望校選びに役立つ私立・国立一貫校なんでもランキング

私立・国立一貫校でわが子にあった学校選びをするための「なんでもランキング」。

進学実績、学費、受験者数、めんどうみのいい学校はどこかなど、様々なランキングデータが掲載されています。 

f:id:bokipapa:20150908115038j:plain

中学受験リアル白書 学校選び「わが家の決断」

秋。中学受験では、夏の天王山を経て、志望校対策に不可欠な過去問に取り掛かる時期だそうです。そのためにも、志望校をどうするかはとても重大な問題。

というわけで、中学受験を経験した先輩家族のお話が紹介されています。

第1志望校をどうするか、第1志望校を軸に受験日程をどうするか、いろいろ悩んだご家族の話が出てきます。

f:id:bokipapa:20150908115043j:plain

他にも「留学事情2015」をはじめ、下記の目次のように気になる記事がいっぱい!

プレジデントFamily (ファミリー) 2015年10月号おすすめです。

*1 

▼プレジデントファミリーの定期購読はこちらから

プレジデントファミリー 定期期購読キャンペーン実施中!バックナンバー、定期購読、デジタル雑誌・・雑誌のことならFujisan

バックナンバーの中にはKindle化されているものもあるようです。

Kindleストアでプレジデントfamilyを調べる

 

※関連記事

 

7日に出たkodomoe(コドモエ)10月号については、新米ママが記事を書いています。

 

*1:目次

好きになる! 成績がグンと上がる!
算数パーフェクトガイド

グローバル世界は、数字が共通言語!
ぼくらの未来は算数パワーが作りだす
好きになるのも、嫌いになるのも教え方次第
こんな先生、ママも教わりたい! 名教師3人、伝説の授業
筑波大附属小・田中先生◎努力なしで分数力がつく「じゃんけんゲーム」
学習院初等科・大澤先生◎立体脳を刺激する「1面足りない展開図」
下関市立勝山小・福山先生◎割合で満点が取れる「魔法の雪だるま」
「うちの子、算数はダメ」と決めつける前に
成績が急上昇した子に聞く、ぼくがわたしがハマったきっかけ
計算が遅い◎ホワイトボードに書いたら楽しくなった
ミスが多い◎見直しするほうが得だと気づいた
立式できない◎親子で一緒に絵を描いてみた
文を読み飛ばす◎「だから」「ので」……接続語を特訓した
公式が苦手◎暗記はやめて、腑に落ちるまで寄り添った
幼児教育がいい? 一夜漬けが効く?
ビッグデータで判明! 科学的に正しい勉強法
続かない子もタブレットならできる
結局どれがいいの? 最新デジタル教材を徹底比較!
花まる学習会がオリジナル教材を作成!
全問解ける? 親子で挑戦「図形・数」パズル
「誕生日当て」「『31』を言うと負け!」など
数に恋する女の子になる、トキメキ数字遊び
身近にひそむ「数の妖怪」が見えるよ!
運動もおしゃれも上達する、不思議な「算数メガネ」
「何の役に立つの?」と子供に聞かれたら
クリエイターも太鼓判「将来、こんなに得します」
うちの子は「処理力」型か「思考力」型か?
中学受験算数
志望校が見つかる「実力チェック」
図形・数パズル 解答編
わが子に身につけさせたい
「教養」の教科書

内田樹◎なぜ孔子は「礼・楽・射・御・書・数」を必須としたのか?
「教養」があればブラック企業に騙されない!
福岡伸一ハカセの本棚拝見
人生に必要なことはすべて虫が教えてくれた
世界のエリートはどんな本を読んでいるの?
イートン校の必読書リスト
うぬぼれ屋の子には『ココ・シャネル』を!?
子供のタイプ別 憧れが見つかる「マンガ偉人伝」
中学受験スペシャル
[中学受験リアル白書]迷った分、今の学校生活は充実しています
学校選び「わが家の決断」

単元テストだと悪くないのに……
「模試で点が取れない子」が大変身するテスト作法

「真面目にコツコツ」タイプが一番危ない!
有名大教授が見た内定が取れた子、取れない子

教育ルポ◎カナダで高校寮生活、デンマークで学業+α、米スポーツエリート校
グローバル時代はもう来ています
留学事情2015

BOOK in BOOK

進学実績、学費、受験者数から面倒見のいい学校まで
志望校選びに役立つ
私立・国立一貫校なんでもランキング
ファミリー満点塾
国際人になる「地理」完璧ドリル
未来の泰斗
「抜井理紗」私の風が吹くまで

連載

あの人の子育て拝見◎小野正嗣
「父親の資格なし」という張り紙が……
やさしいマネー学
子供の自転車事故に備える保険は?
暮らしの設計図
夫婦仲が良くなる間取りはありますか?
解決! 親子クリニック
8つの病院を巡っても治らない痛み、その原因は
小学生の8割が危険!? 「浮き指」って何?
食育のススメ
便秘予防には「質量」がある朝食を!
ファミリーライブラリー〈図書編〉妹尾河童
“決めつけはよくない”と教えてくれた『三つの寶』
子育て歳時記〈お月見〉
「きれいね」だけで済ませていませんか?
いまさら基本塾
ストレッチするなら運動の後が◎