新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

体を動かしてイヤイヤ期を乗り越える!最近気になっているストライダー。

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

最近、2歳になった娘のイヤイヤがエスカレートしてきました。

毎日ではないのですが、特に夜寝る前、機嫌が悪いと甲高い泣き声で時折耳をつんざくようなハイトーンを出すので非常につらいときがあります。

こうなると何を言っても聞く耳を持たず「ヤガヤガー(やだやだ)」と大粒の涙をぽろぽろこぼして泣くばかり…。先日はやっと寝たと思ったら夜中の3時ごろむくっと起き出してジタバタして泣いていました。

時々寝言でも「ヤガヤガー」なんて言っているので、いったいどんな夢を見ているのか気になってしまいます。

イヤイヤ期対策

イヤイヤ期は親ならほとんどの人が通る道で、ある程度はガマンするしかないのでしょうが、そうはいっても何か対策はできないかということで親の方でも少し考えてみました。

2歳のちぇぶちゃんは、今体を動かしたい盛り。

昼間にちょっと外に出て遊ぶくらいでは足りないのかもしれません。それでも最近は妻のつわりがひどくなってきているので、何度も外に出るのは厳しい状況。できるだけ急いで帰って、できるだけ自分も散歩に連れ出すようにしていますが、暗くなるのが早くなってきて長時間は難しい。

最近のちぇぶちゃんは親の背中や三輪車のサドルやフォームアニマルゾウさんなどにまたがって遊びたがるので、またがるブーム。

また、ジャンプするのも好き。ほんのちょっとですが両足を空中に浮かせるのが楽しいようで、何度も何度も飛び跳ねています。ついにゾウさんからジャンプして飛び降りるようになりました。

そんな様子を見て、今回ロディの導入を決定しました。

ロディはかわいらしい馬の形をした乗用玩具。子どもがこれにまたがってぴょんぴょん飛び跳ねて遊ぶことができます。

これなら、「またがる」と「ジャンプする」の2つの要素を満たすことができて一石二鳥。

先日頼んだので、届くのが待ち遠しいです。

ロディ本体 Rody(ベイビーピンク)

ストライダー

イヤイヤ期対策のもう一つはストライダー

最近では、kodomoe最新号や、かおりんごさんのブログ などで目にし、気になっていました。

ストライダーは「足で地面を蹴って進む、全く新しいバイク」。赤ちゃんが歩けるようになるのと同じで誰でも直感的に操作でき、自然とバランス感覚が身につくらしい。

そういえば、近所の公園ではこれに乗ってずーっと走り続けている小さな男の子をよく見かけます。もしかすると、子どもにとっては大人が思う以上に非常に楽しい乗り物なのかもしれません。もし大人用のストライダーがあって試してみたら大人も楽しかったりして…。(➡大人用もあるらしい)

f:id:bokipapa:20151112222243j:plain

ただ、わが家には三輪車があってこれからこぐようになるだろうし、そのうち自転車も乗るようになることを考えると、長い期間使えるとはいえ、ペダルもブレーキもない二輪車が本当に必要なのか? と思ってしまいました。

室内ではロディで飛び跳ね、外ではストライダーに乗ってずーっと走り回ったら、遊び疲れて家ではバタンキュー。夜もすんなり寝てくれたらいいなあ…という希望もあります。

公式サイト の説明によると、対象年齢は2歳から5歳なので2歳になったちぇぶちゃんでも大丈夫なはず。ただ、せっかく買ったのに嫌がって乗ってくれないなんてことになったら悲劇なので、今度試乗させに行ってみるつもりです。

 

ストライダーには2歳から出場できる大会もあるらしい。案外奥が深いものなのかな…。

f:id:bokipapa:20151112222411j:plain

ストライダー

ストライダー  HARLEY-DAVIDSON ハーレーダビッドソン コラボモデル

ハーレーダビッドソンとコラボしたモデルがあるようです。

kodomoeに載っていたその他の気になるバイク

マイクロスクーター ミニ・マイクロ マジック

種類がたくさんあって迷います。

ビタミンiファクトリー 変身バイク Sサイズ

これなら意味あるかも!?

ピープル 公園レーサー ポータブル JARIMO

kodomoe

※ママのブログ