こどもちゃれんじ〈すてっぷ〉10月号
こどもちゃれんじ〈すてっぷ〉10月号が届きました。
先月と同じですが、この日もスクールの帰りにちゃれんじの封筒がポストに入っているのを見つけ、ちぇぶちゃんは大喜びして持ち帰ってきました。
今回届いた教材はこちら。
- ぴかっとメッセンジャー
- 10月の絵本
- 10月のキッズワーク
- 10月のパワーアップワーク
- こどもちゃれんじすてっぷ通信
- こどもちゃれんじじゃんぷ たいけんセット
です。
こどもちゃれんじ すてっぷは、「ひらがな」「数・考える力」「好奇心」を、自分から楽しく学べる年中さん向けの講座です。
12月は特大号。うごく!へんしんロボキット、ぴかっと★メッセンジャーなど大人気のエデュトイがクリスマスボックス入りで届きます。
クリスマスまでに届く申込締切日は、12月17日(木)まで!
ぴかっと★メッセンジャーがおすすめです。


ぴかっと★メッセンジャーを使えば、「書くのが楽しい!」「伝えるのが楽しい!」わくわくしながら、ひらがなの書きが学べます。

今回の目玉はなんといっても
ぴかっとメッセンジャー!
箱を開けると、ぴかっとメッセンジャー本体が入っています。
ぴかっとメッセンジャーは、9月からスタートしたあったかおてがみプログラムのエデュトイです。
ぴかっとメッセンジャー本体の透明ボードに飾りシートを取り付け、メッセンジャーブックのメッセージをなぞり…
4つのボタンをいっぺんに押すと、このようにメッセージが浮かび上がります。
子どもが黄色いボタン、親が赤いボタンを「いっせ~の~」で押すと、このように文字がぴかっと光ってメッセージを送ることができます。ピカピカとキレイに光った文字を見たママやパパがビックリした様子を見せると、ちぇぶちゃんは本当にうれしそう。一緒に音楽も鳴るのですが、ちぇぶちゃんは大喜びでいろいろなぞって遊んでいました。
これはよくできていると思います。
ちなみに、ちょっと気が早いような気もしますが、年長さん用のこどもちゃれんじじゃんぷの登録キャンペーンのお知らせもありました。こどもちゃれんじじゃんぷは、3つのコースに分かれるそうです。
ちぇぶちゃんはまだ年少なので、今後の受講をどうするかは様子を見ながら考えていきたいと思います。
※関連記事
ぴかっとメッセンジャーは期待通りとてもよくできたエデュトイでした。最近ひらがな書きをちょっと嫌がることもあるちぇぶちゃんでしたが、ひらがなでもいろいろ書いて楽しんで欲しいな…。
▼ぴかっとメッセンジャーの詳細はこちら
こどもちゃれんじ すてっぷ(年中)コース
▼2017年10月号の絵本と目次。ぴかっとメッセンジャーと連動した内容になっています。
キッズワークとパワーアップワーク。実は10月号が届いた日に、キッズワークは全て終わらせてしまいました。
パワーアップワークはこれから。表紙が迷路になっていますね。
▼こどもちゃれんじの詳細はこちら
★お子様の成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじ