新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

レゴ クラシック 10698 組みかえレシピでお人形を作って2歳の娘と遊んでみました。

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

<< 2歳9か月の娘のレゴ遊び。黄色のアイデアボックス 10698 でハンバーグやお弁当、乗り物を作って遊んでみた。

トイザらス限定 レゴ アイデアパーツ<1600>10654 で3歳の娘と遊んでみたよ。組みかえレシピが大活躍!>>

レゴ クラシックシリーズの中でも特にバラエティに富んだたくさんの作品を作ることが出来るのが、レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

今回は、ちぇぶちゃんのリクエストにより、プラスエルの組みかえレシピを使ったお人形にチャレンジしてみました。 2歳児には難易度高めなので、今回は自分が作ってみることにしました。

f:id:bokipapa:20160910054905j:plain

プラスエル ブロック組みかえレシピ For 10698, きせかえ人形(ファンタジー)

突然ですが、完成させるとメインのモデルはこんな感じになります。 不思議の国のアリスみたい!?

f:id:bokipapa:20160907180550j:plain

すごいのは、体が平面的ではなくちゃんと奥行きがあるところ。組み立てながら「なるほど!」とうならされる場面がいくつもありました。

f:id:bokipapa:20160907180555j:plain

f:id:bokipapa:20160907180559j:plain

ちなみに作り方は、このようにボディ、頭、リボンとパーツごとにまずくっつけて、最後に全部を合体させていきます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bokipapa/20160907/20160907180622.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bokipapa/20160907/20160907180713.jpg

 

細い首を表現するため、頭とボディをくっつけるパーツには小さいブロックが使われています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bokipapa/20160907/20160907180629.jpg

 

頭とボディをつなぐ部分が細いため、本当に首があるように見えます。

お人形は作り方を教えてもらわないと自分一人では思いつきそうにありません。

f:id:bokipapa:20160910175243j:plain

f:id:bokipapa:20160910175248j:plain

背景の木も、いくつかの部分ごとに作ってから最後に合体させます。盆栽風の木ですね。

f:id:bokipapa:20160907180608j:plain

f:id:bokipapa:20160907180611j:plain

f:id:bokipapa:20160907180619j:plain

ちなみに、肝心の娘のちぇぶちゃんの反応は……というと、私が完成させた直後は一瞬「うわーっ、すごい」と言ったものの、実際にはそれほど遊んでくれませんでした。いつも遊んでいるデュプロのフィグやぬいぐるみとは違った印象を受けるのかもしれませんね。 むしろブロックで作った木やお花、きのこなどに興味津々のようでした。

f:id:bokipapa:20160907180636j:plain

ちぇぶちゃんがもう少し大きくなったら、またいろんなお人形にチャレンジしてみようと思います。

レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698

 

プラスエル ブロック組みかえレシピ For 10698, きせかえ人形(ファンタジー)