新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

こどもちゃれんじ 10月号 全コースを徹底解説したよ!

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

「こどもちゃれんじ」を始めよう!

この記事では、こどもちゃれんじのおすすめポイントや10月号の詳細について、各コースごとに詳しく解説しました。

2歳半から通信教育を始めたわが家の娘は、1年生の組分けテスト、2年生の復習テストで全国1位の成績をとり、他のテストでも優秀な成績を収め、メダル(全国で成績上位の子に贈られる)や表彰状(クラスで1番の子に贈られる)を多数獲得しました。

  • サピックス 1年生3月組み分けテスト 偏差値 75.4 全国1位

    SAPIX1年組み分けテスト1位
  • サピックス 2年生7月復習テスト 偏差値 72.8 全国1位

    SAPIX2年復習テスト1位
  • SAPIX1年生~3年生5月までに獲得した表彰状とメダル

    SAPIX1年~3年5月までの表彰状とメダル

こどもちゃれんじは、娘が0歳のときから受講している唯一の通信講座!

知育に役立つ教材がバランスよく含まれているのでおすすめです。

 

10月号申込受付中

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ各コースの教材内容魅力について、詳しく解説していきますね!

こどもちゃれんじ『ぷち』10月号

こどもちゃれんじ『ぷち』は、2020年4月2日~2021年4月1日生まれのお子様が対象のコースです。

こどもちゃれんじ ぷち 10月号で届く教材

ぷち 10月号では、こんな教材が届きます。

こどもちゃれんじ ぷち 10月号の教材

こどもちゃれんじ ぷち 10月号で届く教材は…

  • ひかる!リズムリトミックドラム
  • つみつみいろりん
  • しまじろうパペット
  • 絵本10月号
  • いろりんの知育シート
  • 映像教材10月号
  • 映像見放題アプリ「こどもちゃれんじTV」
  • まなおねえさんとあそぼ(アプリ内配信)

と非常に豪華な内容となっています。

ひかる!リズムリトミックドラム

何度もたたきたくなる効果音や「ちょうちょう」などの楽曲を聴きながら楽しくドラム遊びができます。

ひかる!リズムリトミックドラム

つみつみいろりん

つみつみいろりん

しまじろうパペット

しまじろうパペット

絵本10月号

絵本10月号

いろりんの知育シート

いろりんの知育シート

映像教材10月号

映像教材10月号

映像見放題アプリ「こどもちゃれんじTV」

こどもちゃれんじTV

まなおねえさんとあそぼ(アプリ内配信)

まなおねえさんとあそぼ(アプリ内配信)
こどもちゃれんじ 10月号
  • こどもちゃれんじ ぷち 10月号のポイント!
  • 「いろりん」新登場!
  • はじめての知育プログラムがスタート!
  • 音楽に合わせて体を動かし、音感やリズム感を育みます

こどもちゃれんじは最短2か月から受講可能。「実際の教材をためしてみたい」「子どもが気に入ったら継続したい」と受講を迷っている方も、この機会にぜひ入会してみてはいかがでしょうか?

 

最短2か月から始められます

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじ ぷち 10月号

 

こどもちゃれんじ『ぽけっと』10月号 ♪

こどもちゃれんじ『ぽけっと』は、2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子様が対象のコースです。

こどもちゃれんじ ぽけっと 10月号で届く教材

ぽけっと 10月号では、こんな教材が届きます。

こどもちゃれんじ ぽけっと 10月号の教材

こどもちゃれんじ ぽけっと 10月号で届く教材は…

  • 音声タッチペン「おしゃべりしまじろう」
  • えらんであつめておみせやさん
  • はなちゃんおせわセット
  • おしゃべりぶっく(10月号)
  • おやこでつたえあいえほん(10月号)
  • 映像教材(10月号)
  • こどもちゃれんじTV
  • まなおねえさんとあそぼ(アプリ内配信)

と非常に豪華な内容となっています。

音声タッチペン「おしゃべりしまじろう」

総音声数3800以上の大人気音声タッチペン。言葉・英語・知育・生活習慣・ルール・マナーなど、12のテーマに取り組めます。

音声タッチペン「おしゃべりしまじろう」

えらんであつめておみせやさん

えらんであつめておみせやさん

はなちゃんおせわセット

自分より小さいはなちゃんのお世話遊びを通して、優しい気持ちを自然にはぐくみます。

はなちゃんおせわセット

おしゃべりぶっく(10月号)

 

おやこでつたえあいえほん(10月号)

ぽけっと えほん

映像教材(10月号)

映像教材(10月号)

こどもちゃれんじTV

こどもちゃれんじTV

まなおねえさんとあそぼ(アプリ内配信)

まなおねえさんとあそぼ
こどもちゃれんじ 10月号
  • こどもちゃれんじ ぽけっと10月号のポイント!
  • ごっこ遊びを通して、相手の話を聞いて、言葉でやりとりする力を育みます
  • 相手の気持ちを考えた優しい言葉かけや行動ができるようになります
こどもちゃれんじは最短2か月から受講可能。「実際の教材をためしてみたい」「子どもが気に入ったら継続したい」と受講を迷っている方も、この機会にぜひ入会してみてはいかがでしょうか?

 

最短2か月から始められます

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ぽけっと10月号

 

こどもちゃれんじ『ほっぷ』10月号 ♪

こどもちゃれんじ『ほっぷ』は、2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子様が対象のコースです。

こどもちゃれんじ ほっぷ 10月号で届く教材

ほっぷ 10月号では、こんな教材が届きます。

こどもちゃれんじ ほっぷ 10月号の教材

こどもちゃれんじ ほっぷ 10月号で届く教材は…

  • ひらがな・かずパソコン
  • かくちからぐんぐんセット
  • どうぶつバランスパズル
  • 絵本
  • 映像教材(10月号)
  • 年少さんの読み書きスタートセット
  • キッズワーク
  • こどもちゃれんじTV
  • デジタルワーク(アプリ内配信)
  • ひらがながんばりチェック(アプリ内配信)
  • こどもちゃれんじほっぷ教室(アプリ内配信)

と、非常に豪華な内容となっています。

ひらがな・かずパソコン

ひらがな・かずパソコン

ひらがな・かずパソコンは、ひらがなのボタンが配置されたタブレット型のエデュトイ。

  • ひらがなボタンを押して、いろいろな言葉を作って遊ぶ
  • しまじろうからの質問に答えるおはなしゲーム
  • 文字や言葉を伝えると、しまじろうが歌ってくれるうたゲーム
  • しまじろうと一緒にひらがなを探すもじさがしゲーム
  • ひらがなカードを差し込んで遊ぶカード遊び

というように、ゲームやカードを使いながらひらがなに親しみ、少しずつ読めるようになっていきます。

ひらがなパソコンで使用するカードは9月から12月まで追加されていくので、できる遊びがどんどん増えていきます。

かくちからぐんぐんセット

かくちからぐんぐんセット

どうぶつバランスパズル

どうぶつバランスパズル

絵本

絵本

映像教材(10月号)

映像教材(10月号)

年少さんの読み書きスタートセット

年少さんの読み書きスタートセット

キッズワーク

キッズワークは、「ほっぷ」からスタート。園に入ったばかりの小さなお子さんでも楽しく取り組めるような魔法がたくさん詰まっている教材です。

キッズワーク

こどもちゃれんじTV

こどもちゃれんじTV

デジタルワーク(アプリ内配信)

迷路・形合わせ・同じもの探しなどの課題にチャレンジ!

アプリなので、何度も繰り返し楽しめます。

デジタルワーク

ひらがながんばりチェック(アプリ内配信)

ひらがながんばりチェック

こどもちゃれんじほっぷ教室(アプリ内配信)

学びのナビゲーター「はっけんちゃん」としまじろうと一緒に学ぶ参加型動画です

こどもちゃれんじほっぷ教室
こどもちゃれんじ 10月号
  • こどもちゃれんじ ほっぷ 10月号のポイント!
  • 正しいえんぴつの持ちかたや筆圧など字を書く前の土台が身につきます
  • 豊富な遊びに夢中になるうちに読めるひらがながどんどん増えます
  • 試行錯誤しながら考える力を育みます

こどもちゃれんじは最短2か月から受講できます。「実際の教材をためしてみたい」「子どもが気に入ったら継続したい」と受講を迷っている方も、この機会に入会してみてはいかがでしょうか?

 

最短2か月から始められます

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

ほっぷ10月号

 

こどもちゃれんじ『すてっぷ』10月号 ♪

こどもちゃれんじ『すてっぷ』は、2017年4月2日~2018年4月1日生まれのお子様が対象のコースです。

こどもちゃれんじ すてっぷ 10月号で届く教材

すてっぷ 10月号では、こんな教材が届きます。

こどもちゃれんじ すてっぷ 10月号の教材

こどもちゃれんじ すてっぷ 10月号で届く教材は…

  • ひらがななぞりん
  • キッズワーク10月号
  • うごく!へんしんロボキット
  • 映像教材(10月号)
  • えほん10月号
  • きょうりゅうポスター
  • デジタルワーク
  • よみかきぐんぐんワーク
  • こどもちゃれんじTV

と、非常に豪華な内容となっています。

ひらがななぞりん

遊びの中で繰り返しなぞって、ひらがなが書けるようになります。

ひらがななぞりん

キッズワーク10月号

キッズワーク10月号

うごく!へんしんロボキット

うごく!へんしんロボキット

映像教材(10月号)

映像教材(10月号)

えほん10月号

えほん10月号

きょうりゅうポスター

きょうりゅうポスター

デジタルワーク

デジタルワーク

よみかきぐんぐんワーク

よみかきぐんぐんワーク

こどもちゃれんじTV

こどもちゃれんじTV
こどもちゃれんじ 10月号
  • こどもちゃれんじ すてっぷ10月号のポイント
  • 自分から楽しく繰り返し遊ぶうちに、ひらがなが自然と上手に書けるようになります
  • 試行錯誤する体験で、自分で考える力を伸ばします
  • 時計の読みかたを学び、時間を意識して行動する力を育みます

こどもちゃれんじ すてっぷは年中さんから始めたい学びが揃っています。最短2か月からできるので、お試し感覚で気軽に入会してみてはいかがでしょうか?

 

最短2か月から始められます

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

すてっぷ10月号

 

じゃんぷタッチ

2022年年長さん向けこどもちゃれんじ じゃんぷに、タブレット1台で学べるじゃんぷタッチが新登場!

f:id:bokipapa:20211222061006j:plain

じゃんぷタッチが新開講!
じゃんぷタッチは、チャレンジパッド(1年中)と紙のワーク教材(年3回)、エデュトイ(年2回)で学ぶ、年長さん向けの講座。使用する教材をまとめると、次の3つになります。
  1. チャレンジパッド Next(ネクスト)
  2. 紙のワーク教材(年3回、4月、8月、1月)
  3. エデュトイ(年2回)

f:id:bokipapa:20211222063759j:plain

じゃんぷタッチの教材

高級感のあるタブレットだけでも豪華ですが、紙の教材やエデュトイまで加わった充実のラインナップになっています。

新登場!チャレンジパッド Next(ネクスト)

じゃんぷタッチで使用するタブレットは、チャレンジパッド Next(ネクスト)という最新モデル。

チャレンジパッドネクスト(TAB-A05-BA1)は、2022年4月からスタートするチャレンジタッチ 小学1年生とじゃんぷタッチで使用されます。

実は、わが家には息子用のチャレンジパッド ネクストがあります(チャレンジタッチ 小学1年生用のチャレンジパッド ネクスト。12月上旬に届きました)。

f:id:bokipapa:20211222121338j:plain

チャレンジパッド ネクスト

タブレットに専用カバーを取り付けます。

f:id:bokipapa:20211222121421j:plain

本体にカバーを装着

カバーを装着するとこんな感じになります。

f:id:bokipapa:20211222121509j:plain

カバーをつけました。

このタブレットは、今までのチャレンジパッド(娘が使用中)よりも高級感があり、正直子どもに触らせるのがもったいないほど。

これから長期間使用することになるので、保護フィルムを貼り付けました。

f:id:bokipapa:20211222121608j:plain

チャレンジパッド ネクスト用の保護フィルム

タブレットのスイッチやカメラの位置に合わせて慎重に貼りつけていきます。

f:id:bokipapa:20211222121641j:plain

保護フィルムを貼りました。

なんとかきれいに貼ることができました。

f:id:bokipapa:20211222121707j:plain

保護フィルム貼り付け完了

こどもちゃれんじでは、保護フィルムの使用は推奨されていないようです。子どもが乱暴に扱って画面が傷だらけ→タブレットがボロボロになるのは忍びないので、保護フィルムを貼ってみました。

↓今回使用したのはこちらです。↓

PDA工房 チャレンジパッドNext ブルーライトカット[光沢] 保護フィルム

 

じゃんぷタッチで学べる内容は

  1. ひらがな
  2. カタカナ
  3. 数・図形
  4. とけい
  5. 考える力
  6. プログラミング
  7. 自然科学
  8. 社会性
  9. ルール・マナー
  10. アート
  11. 音楽
  12. 英語

の全12テーマ。

f:id:bokipapa:20211222125823j:plain

じゃんぷタッチで学べる12テーマ

タブレットの特性を生かし、各テーマごとにアニメーションや音楽でわかりやすく学習することができます。

f:id:bokipapa:20211222125511j:plain

じゃんぷタッチでできること

先日、開催された じゃんぷタッチオンライン説明会では、じゃんぷタッチにまつわる様々な話題が取り上げられ、わかりやすく解説されていました。じゃんぷタッチに関心がある方は視聴をおすすめします。(配信終了しました)

  • 〈じゃんぷタッチ〉紹介動画
  • 子どもは飽きずに続けられるの?
  • 子どもひとりでできるの?
  • タッチペンはどんなもの?筆圧は?
  • 目への影響は?やりすぎない?
  • タブレットは1年で使えなくなるの?
  • 問題の量・毎月のレッスン数は?
  • 問題への取り組み方は?
  • おすすめのレッスンってなに?
  • 問題数はどれくらい?
  • ペンの感度・書き順の正誤判定の基準は?
  • 問題のレベルは?
  • 目への影響は?やりすぎない?
  • タブレットは1年で使えなくなるの?
  • 知育以外のコンテンツはどんなものがあるの?
  • 専門家の先生のお話

 

 

紙の教材やエデュトイもあるよ

じゃんぷタッチはタブレットを使った講座ですが、それだけではありません。

紙のワーク教材やこどもちゃれんじならではのエデュトイも教材に含まれています。

紙のワーク教材は、4月、8月、1月の年3回、エデュトイは年2回届きます。

タブレットで繰り返し書く練習をしたあとに、紙の教材でテスト... という感じで学習していくことが出来ると思います。

f:id:bokipapa:20211222132749j:plain

じゃんぷタッチの教材

オンライン説明会を見ていただくとわかるのですが、タブレットを使った学習は非常に画期的です。

幼児でも理解できるようにわかりやすく構成されたアニメーションを見て、画面上で指示された場所にタッチペンで直接書きこんだり指でタッチしたり…ということができる点が、タブレット学習の長所になります。

わが家でも、娘はチャレンジタッチ、息子はスマイルゼミを使用してタブレット学習を進めていますが、学習効果がしっかり感じられて非常におすすめです。

退会するとどうなる?スマイルゼミとの比較

タブレットを使った講座では、退会するタイミングによって違約金が発生する場合があり、受講料の仕組みが少し複雑です。

ここでは、タブレットにかかる費用について、入会時、6か月未満で退会する場合、6か月以上受講してから退会する場合の3つの場合に分けて、じゃんぷタッチとスマイルゼミを比較してみました。

入会時

  入会時にかかる金額
じゃんぷタッチ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
スマイルゼミ
10,978
12か月以上の継続
利用が前提
  • じゃんぷタッチでは、入会時にタブレット代はかかりません。
  • スマイルゼミでは、12か月以上の継続利用を前提としてタブレット代が 10,978円かかります。(表中の金額は当サイト調べ)

6か月未満で退会する場合

  6か月未満で退会する場合
じゃんぷタッチ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
9,900
スマイルゼミ
32,802
  • じゃんぷタッチでは、6か月未満で退会またはスタイル変更の場合、9,900円かかります。
  • スマイルゼミでは、6か月未満で退会の場合、32,802円かかります。(表中の金額は当サイト調べ)

6か月以上受講してから退会する場合

  6か月以上受講してから退会する場合
じゃんぷタッチ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
スマイルゼミ
6か月以上12か月未満で退会する場合
7,678
12か月以上受講してから退会する場合
  • じゃんぷタッチでは、6か月以上受講してから退会する場合、タブレット代はかかりません。
  • スマイルゼミでは、6か月以上12か月未満受講してから退会する場合、7,678円かかります。12か月以上受講してから退会する場合、タブレット代はかかりません。(表中の金額は当サイト調べ)

まとめると次のようになります。

  • チャレンジタッチは入会時0円で、6か月以上受講してから退会すればタブレット代はかからない。
  • スマイルゼミは入会時10,978円。12か月未満で退会する場合、追加で最大32,802円かかる場合がある。

スマイルゼミの場合、退会時にかかる費用が高額になるリスクがあります。

その点、じゃんぷタッチは良心的で、退会の場合 9,900円で済みます。

申し込み前に必ずチェックしておいてくださいね。

じゃんぷタッチとスマイルゼミの受講費を比較

じゃんぷタッチとスマイルゼミの受講費を比較してみました。

じゃんぷタッチは12か月分一括払いの場合、35,760円(税込)。スマイルゼミは12か月分一括払いの場合、 39,336円(税込)となります。1か月あたり受講費は、じゃんぷタッチが、2,980円(税込)、スマイルゼミが、3,278円(税込)。

じゃんぷタッチの方がお得に受講できることがわかります。

  1か月あたり
受講費
年一括払い
じゃんぷタッチ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
2,980
35,760
スマイルゼミ
3,278
39,336
じゃんぷタッチは1か月あたり 2,980円に対し、スマイルゼミは 3,278円。年一括払いの金額で 3,576円の差ができることがわかりました。
スマイルゼミは最初にかかるタブレット代(10,978円)や、退会時にかかる金額(32,802円)も考慮すると、じゃんぷタッチよりも高額になります。

受講料金は講座選びのポイントの一つになります。ぜひ公式HPも確認して、よーく検討してみてくださいね。

じゃんぷタッチは、高級感あふれるタブレットに紙教材(年3回)、エデュトイ(年2回)という充実した教材内容なのに、受講料金は格安でした。

タブレット学習を始めるなら、今がチャンスだと思いますよ!

じゃんぷタッチ開講!

こどもちゃれんじでは、2022年4月から年長さん向けタブレット講座 じゃんぷタッチ が開講します。

ポイント1 最新モデル チャレンジパッド ネクスト採用!

じゃんぷタッチで使用するタブレットは、最新モデルのチャレンジパッド ネクスト。手をついて書くことができるので、年長さんでも安心して学習することができます。

f:id:bokipapa:20211222111808j:plain

手をついて書ける!

ポイント2 紙のワーク教材とエデュトイつき!

じゃんぷタッチはタブレットだけではありません。紙のワーク教材(年3回)とエデュトイ(年2回)もついているので、紙にえんぴつで書く練習もしっかりできます。

f:id:bokipapa:20211222063759j:plain

じゃんぷタッチの教材

ポイント3 受講料がオトク

じゃんぷタッチは、タブレット代金込みで年間一括 35,760円(税込)と大変お得な料金設定になっています。6か月以上受講すれば違約金も発生しないので、気軽に始められます。

f:id:bokipapa:20211222113135j:plain

6か月以上継続受講でタブレット代金0円!

 

じゃんぷタッチは充実した教材で、始めるなら今がベストタイミングです。

まずは資料請求をしてみてください!

 

(お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください。)

 

 進研ゼミ 小学講座「チャレンジ」「チャレンジタッチ」も受付中!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ