こどもちゃれんじ じゃんぷ 8月号
先月、こどもちゃれんじ じゃんぷ 8月号が届きました。
届いた教材はこちら。
- 8月の絵本
- 8月のキッズワーク
- 8月のパワーアップワーク
- 7月、8月のDVD
- パワーアップ カタカナシート
- カタカナ46もじ なぞりがきポスター
- はぐるまブロック、はぐるまこうさくセット など
です。
こどもちゃれんじ じゃんぷは、小学校入学に向けて、「学習習慣」「国語・算数の基礎」「時間行動」「探究心」「考える力」を育てる年長さん向けの講座です。
12月は特大号。1年生準備スタートボックス、かいものチャレンジ!すごろくセットなどが12月号限定・クリスマス特別BOXに入って届きます。
クリスマスまでに届く申込締切日は、12月17日(木)まで!
ちなみに、こどもちゃれんじ じゃんぷ(年長さん向け)は2018年4月でいったんお休みしていましたが
- 娘のちぇぶちゃんにカタカナと漢字を「書きたい」ブームがやってきたということ。
- エデュトイのはぐるまブロックが面白そう!(ちぇぶちゃんの話)
ということで、家族で話し合って8月号から再び受講することになりました。
子どもの性格にもよると思いますが、新しい教材やおもちゃで大喜びするタイプのちぇぶちゃんにとって、このタイミングでこどもちゃれんじを再度受講することにして正解だったかな…と思います。
▼こどもちゃれんじ じゃんぷを再受講することにした経緯について書かれたママのブログ。ちぇぶちゃんがひらがなや英単語を書けるようになったプロセスが興味深いです。
▼早速届いた2018年8月号の絵本と目次。教材、DVDと連動した内容になっています。
ちぇぶちゃんはこれまで、こどもちゃれんじのDVDに関してはあまり見たがらなかったのですが(おやすみした原因の一つ)、今回はちょっと違うようです。
そのため、この絵本への食いつきもなかなかのもの。良いスタートを切ることができそうです。
今のところ、まわれ かんらんしゃとクイズ、とけいをみて!などを何度も読んでいます。
7月と8月分が収録されたDVD
今月目玉のエデュトイ、はぐるまブロックとはぐるまこうさくセット。
はぐるまブロックは、このように全部取り外してバラバラにすることができます。
黄色いブロックをこのようにつなげて…
はぐるまブロックをはめていくと
黒いハンドルを使ってクルクル回すことができます。
このように平面でつなげることはもちろん…
90度角度を変えてつなげることもできます。この仕組みが非常によく出来ていますね。
いくつか組み換えてみました。
新しいもの好きなちぇぶちゃんは、早速エデュトイで遊び始めました。原寸大の組み立てシートが付いているので、一人でも組み立てることができます。
くるくる回る回転ずし。おままごとが大好きなちぇぶちゃん、自分で回転ずしを作ることができてとても楽しそう!ママとパパにおすしを振る舞ってくれました。
歯車でバットを回して遊ぶ、ホームランゲーム。負けず嫌いのちぇぶちゃんは、100点が出るまで何度もチャレンジ。
はぐるまガチャ。いきなり熱中して遊んでいました。
ちなみに、はぐるまこうさくセットでは
- ホームランゲーム
- くるくるかいてんずし
- ストップ!ロケットゲーム
- はぐるまガチャ
- ぐるぐるいろシート
など5種類のゲームで遊ぶことができます。
遊んだ後は、お片付けできる工夫まで!至れり尽くせりですね。
パパ的には、このはぐるまこうさくセットが大ヒット。これだけでも受講した甲斐があったと思うほどでした。
はぐるまにハマったついでに、レゴ(LEGO) クラシック アイデアパーツ<歯車セット> 10712 でも遊んでみました。
こちらもくるくる回せるおもちゃを手軽に作ることができます。
ちぇぶちゃんお気に入りのキッズワークとパワーアップワーク。
キッズワークには、カタカナの読み書きやひらがなの書き方、時計の読み方などについての基本問題が多数収録されていました。
パワーアップワークには、カタカナの読み書きやひらがなの書き方、時計の読み方などキッズワークと同じテーマで少し応用的な問題が収録されていました。年長さん向けとなると、なかなかやり応えがありますね。
この後、さらに入会特典の「1年生準備スタートボックス」が8月上旬に届く予定となっています。
- チャレンジ スタートナビ
- めざましコラショ
これまた期待が持てるエデュトイですね。
はぐるまブロックのおかげでちぇぶちゃんのやる気に火がついてきたので、まだ7月ですが、こどもちゃれんじ8月号をどんどん進めて行こうと思います。
▼今申し込むと「1年生準備スタートボックス」が届く、こどもちゃれんじ じゃんぷの詳細はこちら。
こどもちゃれんじ じゃんぷ
※関連記事
▼こどもちゃれんじの詳細はこちら
★お子様の成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじ
※関連記事
これまでの知育の記録(プリントやワーク)はこちら。
娘がこれまで使っている英語教材のまとめはこちら。
ママのブログ。