新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

【RISU算数ブログ】小1の娘がRISU算数(リス算数)にチャレンジ!学習記録をつけてみたよ。

〈景品表示法に基づく表記〉この記事内には商品プロモーションを含みます。

f:id:bokipapa:20200724214049j:plain

このページでは、小1の娘が取り組んでいるRISU算数(リス算数)の学習記録をつけています。

算数は重要科目

私立中学校のウェブサイトなどで入試の結果を見てみると、多くの学校で、国語や理科、社会は「合格者平均点」と「受験者全体平均点」にほとんど差がありません。

これに対して、算数は多くの学校で「合格者平均点」と「受験者全体平均点」に10点以上の差が開いています。

このことから

  • 算数は解ける子と解けない子の差が激しく、算数ができる子は合格しやすい

ということが言えます。

算数は中学受験の合否のカギを握る重要科目で、「中学受験は算数で決まる!」とさえ言われているようです。

理系が得意な子の育て方

RISU算数を開発された今木智隆さんの著書。

10億件を超える、実際の子どもたちの学習データから導き出された、本当に効率のいい算数勉強法が紹介されています。

本書を読めば、

  • どうすれば算数が得意になれるのか
  • 苦手になってしまった子はどうしたらいいのか
  • 算数が得意だと、将来どれだけいいことがあるのか

等が、わかります。

Kindle Unlimited読み放題の対象本。おすすめです。

 

わが家ではこのことを踏まえ、これまで特に算数を重視して学習を進めてきました。 

算数に関連して、これまで取り組んできた教材は次の通りです。

  • チャレンジ1年生(年長 5歳5か月から)
  • そろタッチ(5歳7か月から)
  • RISU算数(6歳3か月から)
  • チャレンジタッチ2年生(年長 5歳9か月から)
  • チャレンジタッチ3年生(小1の4月号から)

娘のちぇぶちゃんの努力の甲斐もあり、最近では「算数が一番大好き!」と言うようになりました。

その時々の力試し的な感じで受けてみた

  • 2019年11月 四谷大塚 全国統一小学生テスト
  • サピックス入室テスト
  • 2020年6月 四谷大塚 全国統一小学生テスト
  • 7月 サピックス組み分けテスト

では、いずれも非常に優秀な成績を収めることができました。 

▼サピックス2020年7月組分けテスト(最優秀賞)

f:id:bokipapa:20200804111215j:plain

▼四谷大塚の全国統一小学生テストでいただいた表彰状。

f:id:bokipapa:20200913132517j:plain

現時点では算数も国語もほぼ同じ得点を取ってくるのですが、本人は国語より算数が得意だと思っているようです。 「算数大好き!」だそうです。

算数を制することが大切!衝撃のメッセージとは...

まだ1年生ではありますが、これまではなかなかの好成績。

中学受験を経験したことのない自分は、「娘がこのままの成績をキープしていければ、高学年になっても大丈夫なんじゃないかなあ…」とのんきに構えていたところ、頭をガツンとやられるような衝撃の話を聞く機会がたて続けにありました。

まずは、私達夫婦がいろいろお世話になり、心から尊敬しているリアルな知人(人生の大先輩)のお話。

この方は物凄い頭脳を持っていて、いつもその話術に引き込まれてしまうのですが、今まさに、本人が持つあらゆるノウハウを使って娘さんの大学受験に臨まれています。

ちぇぶちゃんのことをとても気にかけてくれて、いつもアドバイスをしてくれます。

そして、低学年のうちからものすごく優秀な成績を保ちながら、能力を上げ続けて中学受験を制したお子さんを持つ親御さんのお話。

とにかくスケールが違うといいますか、自分の中で漠然と持っていた中学受験の概念を打ち破ってくれるようなすごい親子だと思います。

お二方の話に共通しているのが、とにかく算数を制することが大切だということでした。

「ただ得意というだけではなく、算数を制する勢いで学んでいくべし!」との強いメッセージを受け取りました。

とにかく圧倒的なお話に、頭がガツンガツンやられました。ショックで熱が出そうです。(良い意味で...。)

RISU算数のキャンペーン

お申込みの際、クーポンコード「axb07a」を入力すると1週間のお試し受講ができます。

ポイント1 クーポンコード「axb07a」を使えば、1週間のお試し受講が可能!
通常は、申込み後即本契約となり基本料金 1年分年33,000円(税込)が発生します。
申込み時にクーポンコード「axb07a」を使うと1週間(タブレット出荷日の3日後から1週間)のお試し受講ができます。
お試し後も引き続きサービスを利用する場合➡そのままタブレットを使用できます。
お試し後、返品する場合➡送料・保険料として1,980円(税込)を支払います。

ポイント2 1週間のお試し受講中にたくさんのステージをクリアしても1ステージ分がカウントされます。
クーポンコード「axb07a」を利用すると、1週間のお試し受講中にどんなにたくさんのステージをクリアしても最大1ステージ分としてカウントされます。

キャンペーン3 実力テストでクリアしたステージ分は利用料がかからない。
受講開始時に行う実力テストでクリアしたステージは、利用料がかかりません。➡何度でも復習することができます。

 

RISU算数のお申込みはこちら
クーポンコード「axb07a」を入力してください。

 

RISU算数

 

RISU算数チャレンジ

のんきな自分にサヨウナラ...。

気持ちを新たに、娘の算数学習としっかり向き合うことに決めました。

そして、ここで使っていく教材は、RISU算数のタブレット!

... 受講を開始してから半年ほど経つのですが、正直イマイチ使いきれていませんでした。

学校通いと放課後の習い事通いのリズムにも慣れ、1学期が終わるタイミングで、改めてRISU算数に取り組んでいくことにしました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bokipapa/20200111/20200111180025.jpg

RISU算数は算数に特化した無学年制のタブレット教材で、小学校1年生から小学校6年生まで、どんどん先に進んでいくことができます。

RISU算数では、初めに「実力テスト」を行い、タブレットがどのように使えるかが決まります。(その後の利用料金を左右する、超重要なテストです!)

ちぇぶちゃんは、実力テストの結果、3年生の範囲まではOK!という判定になり、4年生から学習できるようになりました。

(ちぇぶちゃんが納得いくまでじっくり時間をかけて実力テストを受け、その結果に驚き喜んだまではいいものの、どう使っていくか悩んだままになっていました...。)

▼実力テストの様子はこちらの記事にあります。是非お読みください!

 

ちなみにこの「4年から学習OK」になった場合は、1年生から3年生までの範囲は勉強し放題となります。

すなわち、1年生コースから3年生コースはどれだけ取り組んでも利用料はかかりません。

こちらは、RISU算数小1~小3コースの一覧です。この一覧に載っている単元は、何度も繰り返し取り組むことができます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bokipapa/20200111/20200111180409.jpg

▼利用料金が0円になる方法について詳しく解説しました。

RISU算数では、算数の単元が「ステージ」に分けられています。

実力テストでクリアしたステージは「テストでクリアずみ!」と表示されます。ただし、実際にはこのステージの問題に取り組んだわけではないので、解いた跡が残っていません。

後でこのステージの問題に実際に取り組むと、「クリア!」マークが表示されます。

実力テストでクリアしていたとしても、実際に取り組んだかどうか一目でわかるようになっています。

  • 「テストでクリアずみ!」➡実力テストでクリアしたステージ
  • 「クリア!」マーク+「テストでクリアずみ!」➡実力テストでクリア、かつ後から実際に取り組んだステージ

f:id:bokipapa:20200724174829j:plain

RISU算数は無学年制なので、ステージが学年別ではなく、単元別に分けられています。

娘のちぇぶちゃんは (実力テストの後、4年生の学習を少しだけすすめて)

  • たし算 5ステージクリア(全8ステージ)
  • ひき算 3ステージクリア(全8ステージ)
  • かけ算 0ステージクリア(全7ステージ)
  • わり算 0ステージクリア(全5ステージ)

という状況でした。

1月から6月までの学習状況です。2月と5月は取り組みの跡がありますが、それ以外の月は、習い事やスクールの行事などとの兼ね合いもあり、なかなか進められなかったようです。

2020年1月

f:id:bokipapa:20200916055103j:plain

  • 1月11日 36分
  • 1月12日  6分

取り組んだステージ

  • ステージ46(億・兆と整数・小数)

2020年2月

f:id:bokipapa:20200916055112j:plain

  • 2月11日44分
  • 2月16日 7分
  • 2月17日 3分
  • 2月23日18分
  • 2月24日41分
  • 2月25日16分
  • 2月27日15分
  • 2月29日30分

取り組んだステージ

  • ステージ46(億・兆と整数・小数)
  • ステージ40(3年生の図形)
  • ステージ33(わり算①)
  • ステージ14(たし算⑤)
  • ステージ13(たし算④)
  • ステージ4(たしざん③)
  • ステージ3(たしざん②)
  • ステージ2(たしざん①)
  • ステージ1(かず)

2020年3月

f:id:bokipapa:20200916055120j:plain

  • 3月8日52分

取り組んだステージ

  • ステージ47(グラフを読みとこう!)
  • ステージ37(わり算⑤)

2020年4月

f:id:bokipapa:20200916055128j:plain

  • 4月30日32分

取り組んだステージ

  • ステージ47(グラフを読みとこう!)
  • ステージ37(わり算⑤)
  • ステージ9A(100をかぞえよう!)

2020年5月

f:id:bokipapa:20200916055135j:plain

  • 5月1日26分
  • 5月2日28分
  • 5月4日60分
  • 5月6日 9分
  • 5月8日13分
  • 5月9日 8分

取り組んだステージ

  • ステージ9B(大きなかずを しろう!)
  • ステージ52(計算のじゅんばん)
  • ステージ47(グラフを読みとこう!)
  • ステージ38(万より大きい数字)
  • ステージ26(かさなりの計算と 計算のくふう)
  • ステージ14(たし算⑤)
  • ステージ7(ひきざん③)
  • ステージ6(ひきざん②)
  • ステージ5(ひきざん①)

2020年6月

  記録なし(小学校が始まり、ぐんと忙しくなりました。)

今回、改めてRISU算数に取り組んでいくにあたり、4年生以上を進めていくか、1~3年生コースを「復習」するか少し悩みましたが、まずは1~3年生コースからやって基礎をしっかり固めて・確認していくことにしました

実力テストでクリアしたとはいえ、4年生の学習範囲に入る前に、1~3年生の単元をもっと丁寧に学習して習熟度を高めておく必要があると思ったからです。

そこで、やり残していたたし算から学習を始めました。

2020年7月

f:id:bokipapa:20200916055142j:plain

  • 7月12日  5分
  • 7月13日 11分
  • 7月14日  5分
  • 7月18日 40分
  • 7月19日 32分
  • 7月23日120分
  • 7月24日 82分
  • 7月25日 57分
  • 7月26日 13分
  • 7月28日  8分
  • 7月30日  9分

取り組んだステージ

  • ステージ52(計算のじゅんばん)
  • ステージ38(万より大きい数字)
  • ステージ27(たし算⑧)
  • ステージ28(ひき算⑧)
  • ステージ20(ひき算⑦)
  • ステージ19(ひき算⑥)
  • ステージ18(ひき算⑤)
  • ステージ17(ひき算④)
  • ステージ16(たし算⑦)
  • ステージ15(たし算⑥)
  • ステージ11(かけ算②)
  • ステージ10(かけ算①)
  • ステージ9A(100をかぞえよう!)
  • ステージ8(たしひきの けいさん)

  

RISU算数の感想①(学習再開した7月25日ごろ)

今回は、久しぶりに娘のちぇぶちゃんにつきっきりで一緒に勉強してみました。(といってもまだ2,3日だけですが)

一言で表すと、実力は勿論のこと、精神的にかなりの成長を感じました。できない時のイライラがほぼなくなっていました。

(メンタルを強くしていくことも、これからの娘の課題だと思っています。親の自分もですけど...。)

 

RISU算数は、次から次へとどんどん問題を解いていく教材になっています。

 

たし算については、かなり理解が進んでおり、問題を解くスピードも早く安心しました。繰り上がりの計算や筆算もほぼ90%の理解度だと思います。

ひき算についても、理解が進んでいますが、たし算と比べると問題を解くスピードが少し劣るかな?という感じ。繰り下がりの計算でやや詰まるところがありました。

かけ算、わり算はこれから取り組んでいくところです。

 

今回ちぇぶちゃんと一緒に取り組んでみて思ったことは、タブレットは算数との相性が非常に良い!ということでした。

タブレットでは、数字を書くかわりに、タッチペンや指でタッチして解答することができます。そのため、問題を解くスピードが早くなります。

現在取り組んでいる計算分野は、問題数がかなりの数用意されていて時間がかかりそうですが、タブレットなら問題を解く時間が短縮されテンポよく学習を進めることができます。

 

RISU算数は、学年別ではなく単元別に学習を進めることができるため、より理解が進みそうです。

 

たし算、ひき算、かけ算、わり算の四則演算は、それぞれの単元ごとにまとまっており、連続して学習できるため理解しやすくなります。

問題の難易度も、易しい問題から徐々に難しくなっていくため、取り組みやすくなっています。

また、単純な計算問題だけではなく文章題も随所に含まれている点がポイントです。

 

続いて、2020年8月9月のRISU算数の学習進捗状況です。

2020年8月

f:id:bokipapa:20200916055150j:plain

  • 8月 1日35分
  • 8月 2日22分
  • 8月 5日17分
  • 8月 6日21分
  • 8月 7日21分
  • 8月 8日15分
  • 8月 9日20分
  • 8月10日18分
  • 8月11日20分
  • 8月12日 9分
  • 8月13日 9分
  • 8月14日 9分
  • 8月15日 7分
  • 8月16日 7分
  • 8月18日10分
  • 8月19日 7分
  • 8月20日14分
  • 8月22日17分
  • 8月24日16分
  • 8月26日 6分
  • 8月27日 6分
  • 8月29日17分
  • 8月30日34分
  • 8月31日 9分

取り組んだステージ

  • ステージ44(分数のきそと計算)
  • ステージ43(小数のきそと計算)
  • ステージ32(かけ算⑦)
  • ステージ31(かけ算⑥)
  • ステージ36(わり算④)
  • ステージ37(わり算⑤)
  • ステージ35(わり算③)
  • ステージ34(わり算②)
  • ステージ30(かけ算⑤)
  • ステージ27(たし算⑧)
  • ステージ29(かけ算④)
  • ステージ28(ひき算⑧)
  • ステージ21(とけいのよみかた)
  • ステージ12(かけ算③)

2020年9月

f:id:bokipapa:20200916211755j:plain

  • 9月 2日 9分
  • 9月 6日 2分
  • 9月 7日 2分
  • 9月 9日22分
  • 9月10日17分
  • 9月11日11分
  • 9月13日 6分
  • 9月16日17分
  • 9月20日29分
  • 9月21日25分
  • 9月22日38分

取り組んだステージ

  • ステージ45(計測)
  • ステージ42(グラフをつかってかんがえよう!)
  • ステージ41(たんい・かずのはかりかた)
  • ステージ40(3年生の図形)
  • ステージ39(時・分・秒の計算)
  • ステージ24(かたちと おおきさ②)
  • ステージ25(図形を くみたてよう)
  • ステージ37(わり算⑤)
  • ステージ23(かたちと おおきさ①)
  • ステージ22(時間と時こくの 計算)
  • ステージ21(とけいのよみかた)

RISU算数の感想②(9月22日)

7月中旬以降にRISU算数の学習を「再開」してから、約2か月経ちました。

7月は1か月のうち11日間取り組みました。取り組んだ日の学習時間合計は382分

1日平均約35分となります。クリアしたステージ数は14ステージ

8月は1か月のうち24日間取り組みました。取り組んだ日の学習時間合計は366分

1日平均約15分となります。クリアしたステージ数は14ステージです。

RISU算数に取り組む日が増え、特に8月は1か月のうち24日間も取り組んでいます。

9月は9月22日までで11日間取り組みました。取り組んだ日の学習時間合計は178分

1日平均約16分でした。クリアしたステージ数は11ステージです。

これで、小1~小3コースは全ステージ完了しました。

この9か月間で小学1年生から小学3年生までの算数を一通り学習できたと考えると、これはなかなかすごいことなのではないかと思います。

さて、ここで一度足を止めて、学年ごとの内容の習熟度を確認しながら4年生以降の学習につなげていくことにしました。

▼使うのはこちらの問題集。

トップクラス問題集さんすう小学1年―中学入試をめざす 徹底理解編

 

トップクラス問題集さんすう小学1年―中学入試をめざす 徹底理解編

 

... とはいえ、娘の「もっと先にいきたい!」というモチベーションがアップしていることも事実。

決して無理することなく、日々出来る範囲で新しいステージにチャレンジしてもらおうと思います。

以下、毎日の学習を記録しています。

学習記録

9月27日~(小4~小6コース)

小1~小3コースが終了したので、9月27日から小4~小6コースに入りました。

ここからは、学習内容が難しくなることが予想されるので、親が側につきながらゆっくり進めていくことにします。

  1. 9月27日(日)
     

    ステージ48 わり算の筆算と暗算①を学習しました。5問進めました。

    f:id:bokipapa:20200927184131j:plain

    f:id:bokipapa:20200927184206j:plain

  2. 9月30日(水)
     

    ステージ48 わり算の筆算と暗算①を学習しました。3問進めました。
    わり算の筆算は、計算の過程でかけ算とひき算が同時に登場し複雑なので、少し難しいと感じているようです。
    ゆっくり進めていきたいと思います。

    f:id:bokipapa:20201001110248j:plain

    f:id:bokipapa:20201001110313j:plain

 

 

7月23日~9月22日(小1~小3コース)

  1. 7月23日(木)
     

    たし算の3ステージを学習しました。

    f:id:bokipapa:20200724180141j:plain

    f:id:bokipapa:20200724180151j:plain

  2. 7月24日(金)
     

    ひき算の3ステージを学習しました。

    f:id:bokipapa:20200724181109j:plain

    f:id:bokipapa:20200724181121j:plain

  3. 7月25日(土)
     

    ひき算の2ステージ(ステージ20とステージ28)を学習しました。

    これでひき算は全ステージクリア!

    たし算からひき算までオールクリアしました!

    f:id:bokipapa:20200726051750j:plain

    ひき算の一番最後の方の問題です。4桁から4桁を筆算で計算します。

    繰り下がりが2箇所以上ある難しめのひき算、0からの繰り下がりがあるひき算も学習しました。

    f:id:bokipapa:20200726052743j:plain

    f:id:bokipapa:20200726052755j:plain

  4. 7月26日(日)
     

    たしひきの計算1ステージ(ステージ8)を学習しました。

    次からはいよいよかけ算に入ります。

    f:id:bokipapa:20200726140257j:plain

  5. 7月28日(火)
     

    かけ算①(ステージ10)を学習しました。

    f:id:bokipapa:20200729075227j:plain

  6. 7月30日(木)
     

    かけ算②(ステージ11)を学習しました。

    f:id:bokipapa:20200730194810j:plain

  7. 8月1日(土)
     

    かけ算③④(ステージ12とステージ29)を学習しました。

    f:id:bokipapa:20200801180240j:plain

  8. 8月2日(日)
     

    かけ算⑤(ステージ30)を学習しました。かけ算の筆算の理解度は70%くらい。少し注意が必要です。

    f:id:bokipapa:20200803061323j:plain

  9. 8月5日(水)
     

    かけ算⑥(ステージ31)に入りました。25問中10問終了しました。3桁×1桁のかけ算やかけ算の暗算が登場。難しくなってきたので、ペースを落としています。

    f:id:bokipapa:20200806100248j:plain

    f:id:bokipapa:20200806100256j:plain

  10. 8月6日(木)
     

    かけ算⑥(ステージ31)の後半に入りました。25問中20問終了しました。2桁×2桁のかけ算が登場。ますます難しくなってきました。かけ算に習熟するため、そろタッチも多めに取り組んでいくことにしました。

    f:id:bokipapa:20200806142710j:plain

    f:id:bokipapa:20200806142721j:plain

  11. 8月7日(金)
     

    かけ算⑥(ステージ31)の残り5問クリア!25問全て終了しました。2桁×2桁のかけ算は少し難しい様子です。そろタッチも使いかけ算の特訓を進めます。ちなみに、まだ九九で覚えきれていないものがあるようです。

    f:id:bokipapa:20200807112314j:plain

    f:id:bokipapa:20200807112411j:plain

  12. 8月8日(土)
     

    かけ算⑦(ステージ32)に入りました。かけ算最後のボスステージです。3桁×2桁のかけ算と2桁×3桁のかけ算が登場。ボスステージにふさわしく、手応えのある内容となっています。25問中5問を進めました。そろタッチの2桁×1桁のかけ算も練習しています。

    f:id:bokipapa:20200808133839j:plain

    f:id:bokipapa:20200808133849j:plain

  13. 8月9日(日)
     

    かけ算⑦(ステージ32)=かけ算最後のボスステージを進めています。3桁×3桁のかけ算が登場していよいよ難しくなってきました。この日は5問進め、25問中10問目まで来ました。そろタッチで2桁×1桁のかけ算も練習しました。

    f:id:bokipapa:20200809205856j:plain

  14. 8月10日(月)
     

    かけ算⑦(ステージ32)=かけ算最後のボスステージを進めています。今回は、「5×25×3×8」のようなかけ算の順序を入れかえて計算を工夫させる問題が出題されました。この日も5問進め、25問中15問目まで来ました。そろタッチで2桁×1桁のかけ算も練習しました。

    f:id:bokipapa:20200810175522j:plain

  15. 8月11日(火)
     

    かけ算⑦(ステージ32)=かけ算最後のボスステージを進めています。今回は、3桁×3桁のかけ算や「5×25×3×8」のような順序を入れかえて計算を工夫させる問題に取り組みました。10問進め、25問中25問終了しました!かけ算のボスステージクリアです。そろタッチで2桁×1桁のかけ算も練習しました。

    f:id:bokipapa:20200811162509j:plain

    f:id:bokipapa:20200811162523j:plain

  16. 8月12日(水)
     

    かけ算⑦(ステージ32)=かけ算最後のボスステージが終了したので、わり算に入りました。わり算①(ステージ33)はすでにやっていたので、続きのわり算②(ステージ34)からスタート。

    このステージはわり算の基本的な問題が出題されていたので、サクサク進みます。15問終了しました。

    f:id:bokipapa:20200812171841j:plain

    f:id:bokipapa:20200812172537j:plain

  17. 8月13日(木)
     

    わり算②(ステージ34)の残り10問が終了。全25問解き終わり、ステージクリアしました。問題の難易度はやさしめです。

    f:id:bokipapa:20200813154553j:plain

    f:id:bokipapa:20200813154425j:plain

  18. 8月14日(金)
     

    わり算③(ステージ35)に入りました。

    f:id:bokipapa:20200814143503j:plain

    わり算③(ステージ35)では、「あまり」のあるわり算が登場しました。

    f:id:bokipapa:20200814143533j:plain

    少し難しそうに見えますが、まだ大丈夫。10問目まで終了しました。

    f:id:bokipapa:20200814143515j:plain

  19. 8月15日(土)
     

    わり算③(ステージ35)「あまり」のあるわり算に取り組み中。

    この日は5問進め、15問目まで終了しました。

    f:id:bokipapa:20200815115333j:plain

  20. 8月16日(日)
     

    わり算③(ステージ35)「あまり」のあるわり算に取り組み中。

    この日も5問進め、20問目まで終了しました。そろタッチで2桁×1桁のかけ算も練習しました。

    f:id:bokipapa:20200816143512j:plain

  21. 8月18日(火)
     

    この日取り組んだのは5問、25問目まで終了しました。➡わり算③(ステージ35)クリアしました。

    「あまり」のあるわり算に戸惑いながら着実に進めています。

    f:id:bokipapa:20200818221218j:plain

    f:id:bokipapa:20200818221227j:plain

  22. 8月19日(水)
     

    この日から わり算④(ステージ36)に突入。5題進めました。

    引き続き「あまり」のあるわり算に取り組んでいます。

    f:id:bokipapa:20200819182720j:plain

    f:id:bokipapa:20200819182733j:plain

  23. 8月20日(木)
     

    わり算④(ステージ36)を5題進めました。10問目まで終了しました。

    「あまり」のあるわり算の確かめ算が登場しています。

    f:id:bokipapa:20200820200326j:plain

  24. 8月22日(土)
     

    わり算④(ステージ36)を5問進めました。15問目まで終了しました。

    「あまり」のあるわり算とその確かめ算を学習しています。

    f:id:bokipapa:20200822185821j:plain

  25. 8月24日(月)
     

    わり算④(ステージ36)を5問進めました。20問目まで終了しました。

    「あまり」のあるわり算とその確かめ算を学習しています。問題数が多くけっこうしつこい感じです。

    f:id:bokipapa:20200824151950j:plain

  26. 8月26日(水)
     

    わり算④(ステージ36)を5問進め、25問目まで終了➡ステージクリア!しました。

    わり算は残り1ステージ。あと少しです。

    f:id:bokipapa:20200826193605j:plain

    f:id:bokipapa:20200826193905j:plain

  27. 8月27日(木)
     

    いよいよボスステージ わり算⑤(ステージ37)に入りました。15問目まで終了しました。

    f:id:bokipapa:20200827185757j:plain

    f:id:bokipapa:20200827185809j:plain

  28. 8月29日(土)
     

    ボスステージ わり算⑤(ステージ37)の残り10問に取り組み、25問目まで終了しました。これで ボスステージ わり算⑤(ステージ37)が終了わり算ステージ全て終了しました。

    f:id:bokipapa:20200829184157j:plain

    f:id:bokipapa:20200829184211j:plain

    続いて 少数のきそと計算(ステージ43)分数のきそと計算(ステージ44)に入りました。それぞれ5問ずつ進めました。

    f:id:bokipapa:20200829185554j:plain

    f:id:bokipapa:20200829190342j:plain

    f:id:bokipapa:20200829190352j:plain

  29. 8月30日(日)
     

    少数のきそと計算(ステージ43)の残り20問を一気に終わらせました。これで 少数のきそと計算(ステージ43)クリアです

    f:id:bokipapa:20200830152948j:plain

    f:id:bokipapa:20200830153001j:plain

    続いて 分数のきそと計算(ステージ44)の残り20問も終了➡25問全て終了。分数のきそと計算(ステージ44)もクリア!しました。小1~小3コース全ステージクリアまであと少しです。

    f:id:bokipapa:20200830153011j:plain

    f:id:bokipapa:20200830153020j:plain

  30. 8月31日(月)
     

    小1~小3コースでやり残していたとけいのよみかた(ステージ21)に入りました。早速15問目まで終了。内容は基本的で、テンポよく進めることができました。

    f:id:bokipapa:20200901061733j:plain

    f:id:bokipapa:20200901061743j:plain

  31. 9月2日(水)
     

    とけいのよみかた(ステージ21)を10問進め、25問目まで終了しました。

    f:id:bokipapa:20200902201832j:plain

    f:id:bokipapa:20200902201852j:plain

  32. 9月6日(日)
     

    時間と時こくの計算(ステージ22)に入りました。5問進めました。

    f:id:bokipapa:20200906145724j:plain

    f:id:bokipapa:20200906145733j:plain

  33. 9月7日(月)
     

    時間と時こくの計算(ステージ22)に取り組んでいます。この日は5問進め、10問目まで終了しました。

    f:id:bokipapa:20200908072609j:plain

  34. 9月9日(水)
     

    時間と時こくの計算(ステージ22)を15問進め、25問全て終了。ステージ22をクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200910075511j:plain

    f:id:bokipapa:20200910075521j:plain

  35. 9月10日(木)
     

    時計関係では、ステージ21、ステージ22、ステージ39の3つのステージがあります。ステージ21とステージ22をクリアしたので、ボスステージ 時・分・秒の計算(ステージ39)に入りました。15問進めることができました。

    f:id:bokipapa:20200910191303j:plain

    f:id:bokipapa:20200910191315j:plain

  36. 9月11日(金)
     

    時計関係最後のボスステージ、ステージ39 時・分・秒の計算の残り10問が終了。ステージクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200912095151j:plain

    f:id:bokipapa:20200912095204j:plain

  37. 9月13日(日)
     

    図形のステージ、ステージ23 かたちとおおきさ① に入りました。と思ったら、早くも25問全て終了。ステージクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200913204037j:plain

    f:id:bokipapa:20200913204049j:plain

  38. 9月16日(水)
     

    図形のステージ、ステージ24 かたちとおおきさ② とステージ25 図形をくみたてよう をいっぺんにクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200916210249j:plain

    f:id:bokipapa:20200916210257j:plain

    f:id:bokipapa:20200916210304j:plain

    f:id:bokipapa:20200916210313j:plain

  39. 9月17日(木)
     

    図形のボスステージ、ステージ40 3年生の図形 をクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200917210648j:plain

    f:id:bokipapa:20200917210658j:plain

  40. 9月20日(日)
     

    ステージ41 たんい・かずのはかりかた をクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200920141118j:plain

    f:id:bokipapa:20200920141134j:plain

  41. 9月21日(月)
     

    ステージ42 グラフをつかってかんがよう!をクリアしました。

    f:id:bokipapa:20200921140131j:plain

    f:id:bokipapa:20200921140139j:plain

  42. 9月22日(火)
     

    ステージ45 計測をクリアしました。これで小1~小3コースが全て終了しました

    f:id:bokipapa:20200922150831j:plain

    f:id:bokipapa:20200922150810j:plain

タブレット学習のポイント!可能ならつきっきりで一緒に学習する

タブレット学習のポイントです。

わが家はRISUだけではなく、チャレンジタッチやそろタッチなどタブレット学習を取り入れています。

娘がタブレットなどの学習をしている時、親として特に大事にしようと思っているポイントがあります。

それは、

可能ならつきっきりで一緒に学習する

ということ。

タブレットを使うと、子ども1人でも学習できてしまうため、子どもが自分でどんどん学習を進めていく機会もあると思います。

学習記録などを見て、子ども1人できちんと進められているように感じやすいです。

ただ、これはかなり危険です。

算数では、答えが合っているかだけでなく、答えを導く過程が重要だからです。

特に子どもがまだ小さいうちは、親が子どもと一緒に取り組まないと、子どもが本当は理解できていない箇所やつまずいている箇所がなかなかわかりません。

また、より効率よく解ける方法があるのにそれを教えられないなど、無駄も多くなってしまいます。

そのため、可能であれば子どもにつきっきりで一緒に学習に取り組むのがおすすめです。

つきっきりが厳しいなら、ところどころ一緒に取り組むように努力することでも良いでしょう。

自分も、ちぇぶちゃんに「パパうざいよ!」と思われるまでは横についていたいと思っています。

個人的な意見ではありますが、こうしたタブレット学習は、親子でコミュニケーションがとりやすいところも気に入っています。

今後の展望

ひとまず娘のペースで1~3年生の範囲を終わらせることを目標とし、何らかの形で習熟度を確かめていくつもりです。

学年ごとに習熟度を確認した後、4年生以上の単元に進んでいく予定です。

とにかく、親子で楽しみながら進めていきたいと思います。

RISU算数のキャンペーン

お申込みの際、クーポンコード「axb07a」を入力すると1週間のお試し受講ができます。

ポイント1 クーポンコード「axb07a」を使えば、1週間のお試し受講が可能!
通常は、申込み後即本契約となり基本料金 1年分年33,000円(税込)が発生します。
申込み時にクーポンコード「axb07a」を使うと1週間(タブレット出荷日の3日後から1週間)のお試し受講ができます。
お試し後も引き続きサービスを利用する場合➡そのままタブレットを使用できます。
お試し後、返品する場合➡送料・保険料として1,980円(税込)を支払います。

ポイント2 1週間のお試し受講中にたくさんのステージをクリアしても1ステージ分がカウントされます。
クーポンコード「axb07a」を利用すると、1週間のお試し受講中にどんなにたくさんのステージをクリアしても最大1ステージ分としてカウントされます。

キャンペーン3 実力テストでクリアしたステージ分は利用料がかからない。
受講開始時に行う実力テストでクリアしたステージは、利用料がかかりません。➡何度でも復習することができます。

 

RISU算数のお申込みはこちら
クーポンコード「axb07a」を入力してください。

 

RISU算数

 

つまずきやすいところが絶対つまずかない! 小学校6年間の計算の教え方

RISU算数を進めていくとき、常に側に置いておきたい親向けの本です。

 

 

Fire キッズモデルに 中学入試まんが攻略BON!の算数3冊が収録されていました。中学入試対策ということで少し難しいですが、こちらも読み進めていこうと思います。

 

算数 つるかめ算 新装版 まんがではじめる中学入試対策! 中学入試まんが攻略BON!

入試問題でよく出るつるかめ算や年令算といった文章題をまんがでわかりやすく理解できる!文章題を解くポイントを「コレが大事」マークで示しています。まんがで要点を理解したら、実際に出題された入試問題にチャレンジしよう!

 

算数 仕事算 新装版 まんがではじめる中学入試対策! 中学入試まんが攻略BON!

入試問題でよく出る仕事算や濃度算といった文章題をまんがでわかりやすく理解できる!文章題を解くポイントを「コレが大事」マークで示しています。まんがで要点を理解したら、実際に出題された入試問題にチャレンジしよう!

 

算数 図形 新装版 まんがではじめる中学入試対策! 中学入試まんが攻略BON!

中学入試でよく出る「角度、面積、体積、線の長さを求める」といった問題を、まんがでわかりやすく理解できる!問題を解くポイントを重要」マークで示しています。まんがで要点を理解したら、実際に出題された入試問題にチャレンジしよう!「図形を解くコツ」5か条つき!

 

Fire HD 8 キッズモデル ピンク (8インチ HD ディスプレイ) 32GB

 

※お知らせ※

ママがブログを再開しました。当ブログ共々、どうぞよろしくお願いします。

ちぇぶちゃんが先日受けたサピックスの組み分けテストについて書いてくれています。