
わが家の娘ちぇぶちゃんは、進研ゼミ小学講座チャレンジタッチを受講中です。
進研ゼミ小学講座では、冬限定・冬のおうち学習キャンペーンが開催中!
先日は、別記事で新1年生(現在年長さん)向けチャレンジタッチの超おトクなキャンペーン情報をまとめました。
おトクなのは、新1年生だけではありません。
今回は、現在の小学1年生から小学5年生対象の冬のおうち学習キャンペーンについて、わかりやすく紹介します。
(※掲載の内容は 2021年度の情報です。)
- チャレンジタッチ 冬のおうち学習キャンペーン開催中!
- 1月号1か月だけの受講もOK!だから始めやすい。
- 返却すればタブレット代金無料!
- 全範囲ふりかえりレッスン
- 入会後のアンケート回答でAmazonギフト券2000円分プレゼント!
- まとめ
チャレンジタッチ 冬のおうち学習キャンペーン開催中!
冬のおうち学習キャンペーンのポイントをまとめると、次のようになります。
- 1月号1か月だけの受講もOK!→ だから始めやすい。
- 返却すればタブレット代金無料!→ だから始めやすい。
- 全範囲ふりかえりレッスン → 苦手をなくせる。
- 入会後のアンケート回答でAmazonギフト券2000円分プレゼント
一つひとつ説明していきますね。
1月号1か月だけの受講もOK!だから始めやすい。
冬のおうち学習キャンペーンは、2021年1月号からの入会が対象です。
通常は、最短で2か月からの受講となります。
ただし、12月26日までに入会すると、1月号1か月のみの受講が可能になります。
「もしかすると、すぐに退会するかもしれない。でもお試ししてみたい...」という方にも安心のキャンペーンです。

返却すればタブレット代金無料!
通常は、6か月未満の退会や学習スタイルの変更の場合、タブレット代金 9,900円(税込)がかかります。
ただし、12月26日までに1月号から入会した場合は、退会・学習スタイルの変更ともにタブレットを返却すればタブレット代金は0円となります。
「もしかすると、すぐに退会するかもしれない。でもお試ししてみたい...」という方にも安心のキャンペーンです。

全範囲ふりかえりレッスン
チャレンジタッチでは、4月号から前月号までのレッスンに取り組むことができます。
たとえば1月号から入会する場合、4月号から12月号までさかのぼって学習することができます。(8月号はありません。)
1・2学期の単元で理解できていないところも、さかのぼって学習して「苦手」をなくすることができます。
こちらは、チャレンジタッチ限定の機能になります。

全範囲ふりかえりレッスンは、追加受講費なしで利用できます。
…ということは、4月から12月までの8か月分の受講費分お得になるということ。(8月号は除きます)
▼仮に3年生にあてはめると… 8か月分の受講費 29,920円もお得になります。
1か月分 受講費 |
4月から12月までの 8か月分合計 |
---|---|
3,740円
|
29,920円
|
入会後のアンケート回答でAmazonギフト券2000円分プレゼント!
「進研ゼミ小学講座」2020年度12月号または、「進研ゼミ小1~小5講座」2020年度1月号に入会し、アンケートに回答のうえ、決まった期間受講を続けたかた全員に、2,000円分のAmazonギフト券(Eメールでお届け)がプレゼントされます。
まとめ
以上、冬のおうち学習キャンペーンをまとめてみました。
今回のキャンペーンでは
- 1月号1か月だけの受講もOK!
- 返却すればタブレット代金無料!
の2つが大きいですね。
チャレンジタッチは、楽しく学べてみるみる力がつきます。
実際に使ってみてわかったことですが、我が子がチャレンジタッチに取り組んでぐんぐん実力を挙げている姿を目の当たりにすると、本当によくできた学習ツールだなぁと今でも感心する毎日です。
常々チャレンジタッチをオススメしている身としては、何よりも「まずは実際に使って、その目で確かめて欲しい」という気持ちでいっぱいです。
お試ししやすい・特典満載の今なら、かなり気軽に学習をスタートすることができます。
キャンペーン開催中のこの機会に、ぜひチャレンジタッチを始めてみてはいかがでしょうか?
- 【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ(タブレット教材)とチャレンジ(紙教材)を徹底比較!
- 【SAPIX国語・算数】サピックス1年生(1~6回)を元国語教師が振り返ってみた!チャレンジタッチの先取り受講が効果的だった!?
- チャレンジタッチ 3年生4月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチを3年生4月号にアップデート!ジュエル登場!レッスンとアプリでたくさん学べるよ。
- チャレンジタッチ3年生4月号の口コミ・レビュー!教材が充実してます!
- チャレンジタッチ 3年生5月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチ 3年生6月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチ 3年生7月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチ 3年生8月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチ 3年生9月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチ 3年生10月号の取り組みの様子をまとめてみました。
- チャレンジタッチ 3年生11月号の取り組みの様子をまとめてみました。