新米パパの子育てエブリデイ

元高校教師が2児のパパに!小1の娘は2026年中学受験予定。サピックスに楽しく通塾中。年少の息子はレゴデュプロ三昧。日々のあれこれを書いていきます。

MENU
チャレンジタッチ 4月号
チャレンジタッチ新1年生
こどもちゃれんじ 12月号

この本、気になる!「子どもはみんな問題児。」 ~ 「ぐりとぐら」著者の中川李枝子さんによる心がほぐれる子育て本

「子どもはみんな問題児。」 は、ベストセラー絵本「ぐりとぐら」の作者として有名な中川李枝子さんによる子育て本です。自分は、中川さんが作家になる前に長年保母さんだったことは知りませんでした。 この本は3月28日のNHK「おはよう日本」の中で紹介され…

『コウノドリ』第8巻ざっくりレビュー、今日の「いないいないばあっ!」~ ゆうなちゃんとゆきちゃんが共演

『コウノドリ』第8巻、一気に読みました。 夫婦で楽しみに読んでいる『コウノドリ』第8巻が発売されました。この漫画だけはすぐに読みたくて発売日に書店で買ってしまいます。昨日も帰り一気に読みました。 鈴ノ木ユウ『コウノドリ』待望の最新⑧巻が発売開始…

「5日間の休みで行けちゃう!美しい街・絶景の街への旅」~旅好きの妻にプレゼントしてみた

旅好きの妻に本をプレゼント 本屋さんに立ち寄った時にたまたまサントリーニ島の美しい青い丸屋根が目に留まり旅好きの妻に買って帰りました。 妻は旅が大好き。 でも家族が増えてからなかなか行けてないので、育児の合間の息抜きにパラパラと眺めてみてはど…

Baby-mo(ベビモ) 2015年4月号をパラパラと眺めてみた

ちぇぶちゃんとお散歩 週末はちぇぶちゃんを連れて近くの公園へお散歩に。昨日はお気に入りの三輪車から降りようとしなかったので、今日はいっぱい歩いてもらうために抱っこで連れて行きました。楽しそうにチョコマカ歩き回るちぇぶちゃんを追いかけるのも結…

プレジデントファミリー2015年春号の特集は「受験激変! 親が知らないと大損する5つのこと」

相当なフライングではないかと思われるかもしれませんが、元高校・予備校講師の自分としては受験や進路の話題は結構気になるので、こんなタイトルがついているとつい手に取って読んでしまいます。 受験激変! 親が知らないと大損する5つのこと プレジデント…

本棚効果!? 1才4か月児が図書館で本棚から絵本を引き抜いて持ってきてくれた話

週末にちぇぶちゃんを連れて図書館に行ってきました。 1才4か月のちぇぶちゃん、おはなしのへや(絵本の部屋)で今までと違う動きを見せてくれたので書き留めておこうと思います。 つい最近までおはなしのへやに入ったら何をしていたかというと… (過去記事…

kodomoe(コドモエ)4月号発売~奥山佳恵さんインタビュー 、ノラネコぐんだんおやこペア靴下など

kodomoe(コドモエ)4月号が発売されました。 今回も付録「ノラネコぐんだんおやこペア靴下」と絵本「わらう」目当てに購入しました。「やさいさん」などの絵本でお馴染みのtupera tuperaさんのとじこみ付録もついていましたよ。 新編集長就任のあいさつが掲…

「育児も、仕事も、うまくいく! ワーク・ライフ・バランスを実現するチーム術」特集 FQ JAPAN (エフキュージャパン) 2015年 4月号

定期購読しているFQ JAPAN 2015年 4月号の特集は「育児も、仕事も、うまくいく! ワーク・ライフ・バランスを実現するチーム術」でした。 ジョニー・デップの表紙が目を引きます。 FQ JAPAN最新号 FQ JAPANでは毎号、思わず「これはいい! 欲しい! 使ってみた…

【新刊情報】「フランス人は子どもにふりまわされない 心穏やかに子育てするための100の秘密」

出版を楽しみにしていた翻訳書を入手できたので、週末はちぇぶちゃんと遊びつつこの本を読んでいます。 わが家は英語子育てや乳幼児期からの早期教育に関心があって、子どもが小さいうちから「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ」となりがち…と自覚はしてい…

【新刊】移民の国アメリカ最先端の英語習得法

いつものようにAmazonで育児書や語学書の新刊チェックをしていたら、タイトルが目に留まって興味を持ち試しに買ってみた本がこちら。 その名も「移民の国アメリカ最先端の英語習得法」 なんといってもアメリカ最先端というワードに目を惹かれました。 内容は…

子育てのポイントが一目でわかる「育脳Baby-mo ベビモ 0~3才の可能性を引き出す7つのこと」を読んでみた

今日は妻がお出かけのため、久しぶりにちぇぶちゃんと仕事休みの自分が昼間二人きりという珍しい状況になりました。 すごいスピードで成長していてもまだ1才のちぇぶちゃん。ママが出かけて自分と二人きりで取り残されることを感じたのか、はじめはちょっと…

自分の子どもがもし将来海外の大学に入りたいと希望したら?~そんな場合に知っておくべき海外の大学の入り方とそれに関係する幼少期の過ごし方について参考になる本リスト

もし日本の大学ではなく海外の大学に入ろうと思ったらどうすればよいか。 これは自分ではなくまだ1才になったばかりのちぇぶちゃんが、将来やりたいことが見つかって海外の大学に行きたいという希望を持ったらという「仮定」の話です。 もちろん本人が行きた…

親子英語本の新刊『子どもを「英語でほめて」育てよう』はおすすめです

子どもを「英語でほめて」育てよう 『子どもを「英語でほめて」育てよう』の著者であるカリン・シールズさんはアメリカ・ニューヨーク生まれカリフォルニア育ちで日本人の夫を持ち、1997年から日本に住んでいる方です。今3歳の娘さんがいるということで「マ…

1才児、Peppa Pig(ペッパピッグ)にハマる

ちぇぶちゃんはまだ1才なので、英語子育てもゆるーく進めています。 冬休みにAmazonUKからDVDをいろいろ購入した話を以前少しだけ書きました。 Peppa Pigがイギリスamazonから届いた ! - 新米パパの子育てエブリデイ Peppa Pigがイギリスamazonから届いた ! …

「ひよこクラブ」を読んでみた ~ 2015年 2月号付録「何を始める?何をやめる?」を見て驚いたこと

「ひよこクラブ」という育児雑誌… 先日たまたまコンビニで見かけて今月号には"読み聞かせ絵本"が付いていると知り、絵本目当てで買って帰りました。 読み聞かせ絵本(どうぶつたちのおんがくかい)は薄めですが、ちぇぶちゃんはなかなかの食いつき。 この雑…

チョコマカ1才児

1歳の誕生日を過ぎ、身体的にも精神的にも急激な成長を見せているわが子ちぇぶちゃん。その成長の様子を間近で見られるのはうれしい反面、最近は食事中のイヤイヤ、着替えのイヤイヤ、おむつ替えのイヤイヤ、ちょっとしたかんしゃく…といったちょっと困った…

日経KidsPlus、特集は「0歳から始めなくても大丈夫! 潜在能力を引き出す育脳メソッド」

今気になっている本(ムック)です。 潜在能力を引き出す育脳メソッド、脳科学から見た早期教育への疑問点など、気になる記事がつまっていそう。興味深いのは、巻頭の「0歳から始める? 早期教育の○と×」という特集で 人より早く始めよう。早く始めれば、いい…

わが子(1歳児)が「食べない」のにはちゃんと理由があった!?

うちのちぇぶちゃんは、どちらかというと小食で「イヤイヤ」して食べるのを拒否することがあります。 ただ、歯が生えてくるのも育児書に書いてあるのと比較すると遅めのようで、1歳2か月時点でようやく上の歯2.5本、下の歯2本が生えています。(うっすら見え…

てぃ先生『ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか』と『ザ・ギフティッド』の共通点

関東の保育園の保育士を務めるてぃ先生による『ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか』。 要点が簡潔にまとまっているAmazonの紹介によると、 フォロワー18万人超え! ! 保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! "と話題の てぃ先生、初の書籍! 早くもメディ…

算数・数学教育のために乳幼児期からできること(その1)

今、赤ちゃん時期からの英語教育についていろいろ調べています。 ただ将来どのような進路に進むとしても、英語だけでなく算数・数学も大切なことははっきりしています。(もちろん、ほかにもいろいろ大切なことはありますが。) そこで、算数教育についてわ…

ほぼ無職パパの激動育児コミックエッセイ!『親バカと言われますが、自覚はありません。』を読んで涙。

イクメンパパはエロ漫画家という怪しいタイトルの大人気ブログ(読者数2,000人以上)の管理人が、育児マンガを出版することになったと知り、私もイクメンの端くれとして、マンガを買って読んでみました。 この本を企画したエンターブレインの説明がわかりや…

年末、体をリセット ! 疲れを来年に残さないために 『疲れを明日に残さないからだリセット』

『1日1分で人生が変わるおなかもみ上げ』の著者でもある楽ゆる整体トータルリチューニング院長永井峻さんの新著です。 プロローグ やる気が出ない、頭が冴えない、眠れないのは、首こりのせいだった!? いきなりですが、1つ、「からだ遊び」をしてみましょう…

英語での語りかけ育児

育児法をいくら考えてもキリがない(時間もない)ので、いい加減できることから始めることにし、まずは英語で子どもに語りかけるフレーズを覚えることにしました。 実際に赤ちゃん相手に話しかけている言葉を英語にしようとすると、「これ、なんて言えばいい…

『コウノドリ第7巻』読みました

先日『コウノドリ』第7巻が発売になったので、早速買って読みました。 コウノドリは産科医療漫画で産婦人科病棟での出来事が描かれているため、これを読むたびに妻がわが娘を出産したときの奇跡の瞬間を思い出させてくれます。 今、わが娘ちぇぶちゃんは1歳…

子育ての喜び、悩みをリアルに綴ったママたちへのメッセージブック『あなたが生まれてから』

今さらですが、くわばたりえさんの『あなたが生まれてから』を読みました。 くわばたさんが「どうしても育児中のママに伝えたいこと」を絵本にしたのがこの本。 育児の理想と現実のギャップに悩む姿が私のような新米パパにとっては共感できる部分がたくさん…

「夫婦のカンケイ」特集 FQ JAPAN (エフキュージャパン) 2015年 1月号

雑誌FQ JAPAN 2015年 1月号の特集は「夫婦のカンケイ」でした。 私が注目した記事は特集「夫婦のカンケイ」PART2:ちょっとしたアドバイスの中の知っておきたい妻の心とカラダの変化 『産後が始まった! 夫による、産後のリアル妻レポート』の著者で産前・産後…

『edu (エデュー) 2015年 1月号』子どもを幸せにするこれからの「英語」の学び方

ママの気持ちが楽になる子育て雑誌「edu」の2015年1月号の特集は、 子どもを幸せにするこれからの「英語」の学び方 2020年小学校5年生から英語が正式な教科となり英語の学習は大きく変わります。 グローバル化に対応した英語教育改革実施計画 2020年といえば…

『momo vol.6 今読みたい絵本特集号』4ジャンルで500冊以上の絵本が登場 !!

30代~40代の大人の子育てを豊かにする、普段使いのいいモノガイド本『momo』の今回の特集は絵本。 『momo vol.6 今読みたい絵本特集号』には、子どもだけでなく大人も読みたくなる絵本情報が満載です。全国の個性的な本屋さんが紹介されていて楽しい。 全国…

まだ1歳の娘には早いけど…桜井信一さん『下剋上受験-両親は中卒 それでも娘は最難関中学を目指した!』

<< 中学受験について考えるとき読みたい本をまとめてみました。 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 読書メモ>> 自分は過去に高校や予備校で教えていた経験があるので、受験関係の話題や本につい目がいってしまいます。うちのちぇぶちゃんは1歳なので…

【育児本】『こんなにちがう! 世界の子育て』プレビュー

この本の著者のメイリン・ホプグッドさんはある事件をきっかけに育児に関する調査を始めこの本を書くに至ったそうです。 ある事件とは1997年5月、デンマーク出身の女優、アネット・ソレンセンさんがニューヨークのバーベキューレストランでアメリカ人の夫と…